![]() 分類: いろいろ 日付: 2020年08月08日公開 Mocoゲームはギャンブル系アプリを何個か出しています。 主に麻雀系、花札系、カード系(ポーカー)になります。シミュレーションゲームで株もギャンブルかもしれません。 そんなギャンブル系アプリを出しているMocoゲームの開発者、すなわち自分はリアルのギャンブルをするのか?するならどれくらいするのかということに触れたことはほとんどないので、触れておきたいと思います。 結論から言うと、今はほぼギャンブルはしません。 若い頃から振り返ると、 麻雀は学生の頃に覚えて、大学生のときなどは何回か徹マンもしました。基本お金を儲けたいとか思っておらず、徹マンなどは友達とのコミュニケーションや遊びの一貫みたいな感じだったので、レートもせいぜい点2くらいでした。 大学生にしては高額ではないとは思いますが、レートをもっと上げたがる人はいましたね。 パチンコ・パチスロはこれも若いときには少し遊ぶことはありました。でも、冷静に考えるとトータルで勝つことなんてできないですし、タバコも苦手だったので若いときに少し遊んだことがある以外は、2回くらい暇を潰すのに他に何もすることがなかったときに行ったくらいです(追記:ガラケー全盛時、パチンコ・パチスロアプリ要望が非常に多く、研究目的で何回か行ったことはあります)。 競馬もこれまた若いときに時々行きました(京都競馬場のみ)。これは本当は駄目ですが初めて競馬に行ったのは、高校のときに同級生にやたら競馬好きな友達がいて、その友達に誘われてですね。こちらは、GTの盛り上がりに関してはただただ凄いというのが印象的でした。 競馬に関しては、Mocoゲームを開始してからですが、子供を連れて何回か行ったことがあります。 これはギャンブルが目的でなく、大きなレースがあるときには子供向けのイベントがあったりして結構面白いんですよね。パドックで美しい馬を見るのも子供が喜びますし。 馬券はGTとその前のレースで計3000円くらい買うくらいでした(← これ額が少なすぎて友人に言うと笑われます)。 というわけで今はギャンブルはしないに等しいですね。 ギャンブル要素のあるアプリは作っていますが、麻雀などでも多くの方はソリティアのようにちょっとした暇つぶしで遊んでいると思いますし、自分もそういう用途向けに公開しています。 本物のギャンブルのようにアドレナリンが出るようなことはほとんどないとは思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム おばちゃん大集合&おかんシリーズ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |