![]() 分類: いろいろ 日付: 2020年08月31日公開 Yahooのニュース記事ですが、ユーチューバー、憧れの職業も新規参入に厳しい現実というのを見て思ったことがあります。 ユーチューバーがそんなに甘くないというのはその通りだと思いますが、記事の後半にある中学生が将来なりたい職業の男子のランキングの方が気になりました。多分これは最新のランキングではないと思うのですが、 (1)ユーチューバーなどの動画投稿者 (2)プロeスポーツプレーヤー (3)ゲーム・クリエーター (4)ITエンジニア・プログラマー (5)社長などの会社経営者・起業家 (6)公務員、ものづくりエンジニア、プロスポーツ選手 (9)歌手・俳優・声優などの芸能人 (10)会社員 です。 ものづくりエンジニアというのがよくわからないのですが、ゲームもものづくりの一種と考えると自分のしていることは(3)〜(6)までが職業的に該当しています。 ただし、そこまで憧れるほど良い職業ではない(甘い職業ではないの方が正しいかも)と言いたいです(笑)。まぁどれも一線級であれば良いですが、そうでないのなら結構厳しい世界です。 (10)の会社員がこの中では一番現実的ですね・・・。 しかし、プロスポーツ選手と芸能人は入っていますが、医者や弁護士、パイロットなどはランキングに入らないのですね・・。 時代の流れを感じます。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ナンプレくん+ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |