1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. Switchが未だに品薄ですが・・


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

Switchが未だに品薄ですが・・

分類: ゲーム全般
日付: 2020年09月23日公開

一時は普通に手に入った Switch が、コロナ禍などもあり品薄が続いています。

思い出せば自分も Switch が出始めすぐには手を出さず数カ月後に手に入れようとしたら、非常に苦労した覚えがあります。

あのときはいろいろ状況をブログに書いたものでしたが、手に入った今あまり Switch の品薄のことを気にかけてはいませんでした。

しかし、ニュースサイトなどで抽選販売などの記事を見ると当時を思い出しますし、早く安定供給を実現してほしいものです。

Switch の次世代(Pro版?上位互換?)機の噂が流れてもいますが、これはなんかがっかりです。

Switch を求める人全てに行き渡らせることを優先してほしいです。

まぁ噂なので任天堂は悪くないですが・・。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大富豪&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 スーパーマリオ 3Dコレクションが明日発売
 ポケモンの色違いポリシーがよくわからない
 スプラフェスで色が区別しにくい気がしたこととゲームでの配色
 スーパーマリオメーカー2で少しだけ微笑ましかったこと

前後のブログ

 2020年09月26日 スーパーマリオ 3Dコレクション購入して遊びました(レビュー・難易度など)
 2020年09月25日 脱出ゲーム大集合の「脱出ゲーム2」にアナザー版を追加
 2020年09月24日 携帯電話料金を安くするなら変なプランを作らずにお願いしたい
 2020年09月23日 Switchが未だに品薄ですが・・
 2020年09月22日 なぜロック画面でカメラ使用可能なのか?
 2020年09月20日 接触アプリCOCOAが低迷&COCOAの名称
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年09月22日成金大作戦究極版のアップデート iOS で審査がまだ終わらない
2023年09月21日バレーボール女子でマッハやジェットを知った、がちんこビーチバレーに入れるかも
2023年09月20日モンスターハンターNow を遊びました
2023年09月19日iOS 17 へは対応しています
2023年09月18日少し前から Google検索で生成AIを使っているのですが、その感想
2023年09月17日Unity の新料金体系に非難が多い・・?
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (28)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (58)
 いろいろ (362)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (468)
 アプリ公開情報 (362)
 アプリ更新/修正情報 (222)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (618)
 スプラトゥーン (177)
 スポーツの話 (181)
 スマートフォンの話 (664)
 タブレットの話 (91)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (51)
 パソコンの話 (85)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (86)
 ページの事 (131)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (112)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (339)
 技術的な話 (88)
 携帯の話 (641)
 時事的な話題 (130)
 独り言 (81)

カレンダー

     2023年09月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-