![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2020年10月01日公開 先日 Google がAndroid 12 では、「Google Playストア」以外のアプリストアをさらに使いやすくすると発表しています。 こちら開発者としては選択肢が増えて悪くないような気もしますが、登録作業自体が大変ですし、バージョンアップもそのストア数分しないと駄目でそれなりにデメリットも存在します。 基本的に、公式ストアが要求するもの(スクリーンショットやアイコン、アプリ説明文)を用意すれば大丈夫なのですが、それでもそこそこ時間がかかります。 また課金システムを使う場合にはこれはもの凄く大変です。検証にも時間がかかりますし、これはかなりのメリット(それこそ超大型アプリで手数料が安いとその分利益が多く出るみたいな)がないと公式ストア以外に展開はしにくいと思います。 まぁMocoゲームは減らしたとは言えアプリ数が多いので、それがネックになっているのは間違いないです。少数のアプリ公開だけを行っているデベロッパーなら、公式ストア以外のストアにアプリを配信するメリットはそれなりにあるとは思います。 公式ストア以外と言えば、最近ファーウェイの独自ストアにアプリを公開してほしいとメールも来ましたが、公開はしないと思います。Mocoゲームに関しては、無料ゲームのものだけですが、野良アプリとして apk を公開している(ガラホやAmazon Kindle向け)ので、そこからならダウンロードできます。 野良配信は apk をFTPアップロードするだけなので基本楽です。それでも OS の更新についていくのも、公式ストアへの対応ついでにできます。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ナンプレくん+ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |