
分類: スマートフォンの話 日付: 2020年10月13日公開
もうすぐ発表される iPhone 12 ですが、充電端子は Lightning 継続か USB Type-C になるのかまだはっきりしていません。
いろいろ情報が漏れてその情報がほぼ当たるのが iPhone シリーズのお約束みたいになっているのに、それが今年はまだ漏れていないということは結構すごいことだと思います。
有力そうなのは、Lightning 継続だけどコスト削減のために充電器及びケーブルは付属しないです。
一歩先を進んでワイヤレス充電のみに対応し、ポートレス化するとの噂も見たことがありますが、これはないと思います。
端子は充電のためだけじゃなく PC との接続にも使います。PC とワイヤレス接続もできますが、以前の仕様だと一回は有線接続が必要だった気がします。イヤホンでも必要ですし。
まぁこのあたりは技術の進歩でどうにかなるとしても、今年はまだ早いんじゃないかとは思っています。
この答え合わせは明日ですね。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこ魔球競争 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

AppStore は今後 App Store と書きます
Google Playでのアプリ公開(ターゲット年齢と子供向け&公開停止のこと)
ストアにアプリを配信する大変さ
Google Playで配布するアプリのアプリ内課金厳格化
前後のブログ

2020年10月16日 Google Play Console の管理画面がリニューアル
2020年10月15日 ポケモンGOでマクドナルドがスポンサー撤退する件で
2020年10月14日 iPhone 12 が発表
2020年10月13日 iPhone 12 の充電端子はどうなるの? ≪
2020年10月12日 成金大作戦決定版5のネット登録でエラーになる場合
2020年10月10日 小学生が遊ぶゲームの第1位&スプラトゥーンは?
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (29) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (60) いろいろ (364) いろいろレビュー (26) アプリの事 (478) アプリ公開情報 (363) アプリ更新/修正情報 (225) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (627) スプラトゥーン (180) スポーツの話 (184) スマートフォンの話 (668) タブレットの話 (93) テレビの話 (24) ネットの話 (54) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (87) ページの事 (132) ページ更新情報 (162) ポケモンGO(位置ゲー) (113) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (341) 技術的な話 (90) 携帯の話 (642) 時事的な話題 (135) 独り言 (83)
カレンダー

2023年12月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |