![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2021年02月16日公開 昨日の記事ですが、米ノースダコタ州、アプリストアによる独占を禁ずる法案と言うものがありました。 これは実質 Apple の App Store のことを指していますが、もしこれが実際に法案が出て可決された場合はどうなるでしょうか? ノースダコタ州だけで別のアプリストアができる(野良アプリ解禁に近い)のか、それとも全世界共通で別のアプリストアができるのでしょうか? これに関しては、もし別のアプリストアができても多くの開発者は App Store 以外ではアプリ配布というのはしないんではないかと思います。なんと言ってもストアの認知度が段違いです。 Android では Google Play 以外のアプリストアもありますが、やはりダウンロードのされ方は段違いです。手間の割にはリターンはないです。Amazon の Kindle向けストアなら、まだダウンロードは少しは見込めるので公開する意義はあるのですが・・。 別のアプリストアができた場合の利点は、Apple の厳しい審査がなくなることがありますが、ここ最近少なくとも自分は理不尽な審査とかは経験していませんし、リジェクトされても理由も書かれていてそれに対応したらすぐに審査は通っています。 また審査も早くなっています。おまけに中小開発者には手数料も安くしてくれました。 不満があるとしたら、これは何度も触れていますが価格設定のフレキシブルさがないことですね。安い価格帯は日本円なら10円単位くらいで設定できると助かります。あと為替に左右されないようにもしてほしいです。知っている方も多いと思いますが、App Store の一番安い価格の 120円 は 1ドル にあわせています。 昔は一番安い価格は 100円 や 85円 のときもありました。今は 100円 になりそうで戦々恐々なのですが、なりそうでならないですね。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大富豪&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |