1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. アマングアス(Among Us)と遥か昔のゲーム作成要望


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

アマングアス(Among Us)と遥か昔のゲーム作成要望

分類: ゲーム全般
日付: 2021年04月17日公開

1週間ほど前なのですが、Switch版アマングアスを購入しました。

子供が学校で少し流行っているというのと、価格も安い、ゲーム内容も自分自身も興味があるというあたりが理由ですが、思ったよりいろいろ思ったことがあります。

アマングアスイメージ

このゲーム知らない人に一言でいうと、チームに別れて行う騙し合いを行う心理戦ゲーム(人狼ゲームと呼ばれるものらしい)みたいな感じですね。ミニゲーム要素もありますが、本当にミニです。

小学生が遊ぶには難しい気もしますが、子供はそれなりの行動をしてしっかりとチャットを行っています(自分はほぼ見ているだけ)。少なくともフォートナイトよりは脳の発育に良いゲームな気はします。

そして、このアマングアスで思ったことなのですが、それは遥か昔のゲーム作成要望のことです。

それは2007年のことなのですが「ライアーゲーム」(騙し騙されの世界を描いたドラマ)を作って欲しいという要望があったのですが、流石に無理だなぁと思っていました。ところがアマングアスは見事にライアーゲームみたいなことを実現したゲームです。

マルチのオンラインであるということはありますが、「ライアーゲーム」が好きな人でゲームも好きな人なら間違いなくアマングアスは面白いのかなと思ったりもします。

また「ライアーゲーム」ではよく秋山が「このゲームには必勝法がある」と言っていたのを覚えているのですが、子供に「クルーの必勝法を見つけた」と言って論破できるか試したりもしました。

自分が考えたクルー必勝法は、開始後すぐに緊急会議、そしてクルーが「全員で固まって行動してタスクをこなすように促すと、絶対にインポスターは見られずにキルできないので、タスク勝利になる」というものです。

しかしそれに対しては「無理。サボタージュで停電を起こされてキルされてしまう。」と言い返されました。

なるほど、これは論破されたかもしれません。じゃあ逆にそれを利用してインポスターの必勝法を見つけたと言って同様のことを試しました。

「サボタージュの停電があるので、タスクで人が集まっているところで停電させキルさせれば絶対にインポスターはばれずにキルできる」というものです。

しかしそれに対しては「無理。停電対策でクルーが待機していたりすることもあるし、そもそも集まっているところに入るところを見られたりで上手い人にはばれる」とのこと。

自分が遊んでいないのでどこまで正しいのかはわかりませんが、頭を使うしやはりフォートナイトなどよりは親としても知育要素があるのかなとは思います。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金農園&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 ドラクエ3の何でもありRTAとファミコン時代の裏技
 パックマン99とパックランドの思い出
 テトリスが半分別ゲーになっていた&ぷよテト2レビュー(感想)
 鹿児島のゲーム障害ツイート

前後のブログ

 2021年04月20日 成金大作戦シリーズの次回作で紫軍を導入したい
 2021年04月19日 再度、YouTuber とアプリ開発者比較
 2021年04月17日 アマングアス(Among Us)と遥か昔のゲーム作成要望
 2021年04月16日 スマホアプリでの音量設定で気をつけた方が良いと感じたこと
 2021年04月15日 Android の成金大作戦決定版5でマップ購入が失敗する場合バージョンアップお願いします
 2021年04月14日 合わせクイズ大集合に「四文字熟語合わせ」追加
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年12月08日スマホ依存症と老眼で目が疲れるの話
2023年12月07日Windows 10 を 2025年より長く使えて嬉しいかも
2023年12月06日スイカゲーム、少し音が大きい
2023年12月05日Google Play ギャンブル要素のあるアプリの公開可能国
2023年12月04日スプラトゥーン3のアクティブ人数(シーズン5)解析
2023年12月03日Switch みんなの詰将棋 中級編1 のレビュー(感想) 忖度なし
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (29)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (60)
 いろいろ (364)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (480)
 アプリ公開情報 (363)
 アプリ更新/修正情報 (225)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (628)
 スプラトゥーン (181)
 スポーツの話 (184)
 スマートフォンの話 (669)
 タブレットの話 (93)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (54)
 パソコンの話 (86)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (87)
 ページの事 (132)
 ページ更新情報 (162)
 ポケモンGO(位置ゲー) (113)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (341)
 技術的な話 (90)
 携帯の話 (642)
 時事的な話題 (135)
 独り言 (83)

カレンダー

     2023年12月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-