![]() 分類: ゲーム全般 日付: 2021年05月08日公開 自分の住んでいる京都は緊急事態宣言が出ているので、ショッピングモールなどは食料品売場+αくらいしか開いていないところがあります。 これは近所の店のことなのですが、上記のように1階しか開いておらず、3階におもちゃ売り場があり閉まっています。 そこのおもちゃ売り場にはTVゲームも売っていますが、TVゲームはゲームを作っているものが言うのも心苦しいですが不要不急のものです。ただし、TVゲームはあるとステイホームの大いなる手助けになる場合も多いです。 特に Switch が今ネットを見ても定価販売がなく、前述の店では少し前まではおもちゃ売り場では定価で Switch を売っているのを見たので、Switch だけでも 1階 の空いている場所などで販売してくれたらなぁと思いました。 ![]() ただし、ゲームは依存が怖いからとゲームを買い与えていなかった子供に下手に買い与えると、コロナ渦が終わろうとゲームでステイホームしてしまう可能性がある諸刃の剣の面があるので注意が必要ですが・・・。 後、大人でも普通に Switch は楽しめますしね。 家電量販店ではおもちゃ売り場があることが多いですが、おもちゃ売り場だけ閉まっている家電量販店もあるとかも聞きましたし、そういうところも Switch本体だけでも、売ってくれればと思います。 PS5 の事情はよくわからないのですが、こちらも必要に応じて同様の対応があった方が良さそうなら、そうしてほしいです。 別にゲーム以外でもステイホームするためのもの(レンタルビデオとか)はいろいろありますが、ネットで高価に転売状態になっているのはゲーム機本体だけな気がします。 逆にネットだけでも定価販売されるくらい供給がまだできない任天堂にも少しがっかりもします(それだけ売れていて、しょうがない?)。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこ魔球競争 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |