![]() 分類: 携帯の話 日付: 2021年05月17日公開 以前ブログで触れて(0570 から始まる電話番号はかけ放題の対象ではないらしい)そのときに自分も初めて知ったのですが、0570 から始まるナビダイヤルは通話し放題の対象ではありません。 今、各自治体で高齢者のワクチン接種の電話予約が始まっているようですが、その番号がナビダイヤルの場合があるらしいです(ワクチン接種の電話予約、通話料にご注意――ナビダイヤルへの通話は無料通話の対象外)。 個人的にこれはやめてほしいですね。なぜナビダイヤルである必要があるのでしょうか? 話し中ですぐに切ることになるのなら良いですが、長い時間順番待ちをするような状況になるのならなんか裏があるのかなとも思ってしまいます。 ナビダイヤルは解約番号などに設定されていて電話しても待ちを発生させ解約しにくくするみたいなことも言われていたりもしますし、キャリアも儲かることになりますし、本当に「ワクチン接種の予約電話番号がなぜ?」という疑問しかわきません。 高齢者の方が通話し放題のオプションに入っているのものかはわからないのですが、若者よりは通話主体の人は多そうで意外といるとは思います。 気になって今大阪市を調べたのですが、「電話番号:0570-065670 (ナビダイヤル) 、06-6377-5670(ナビダイヤルがご利用いただけない方)」でした。 こういう場合は迷うことなく 06 からの番号にかけるべきですね。該当者は注意をまた該当者が身近にいる場合は教えてあげて欲しいとは思います。知らない方なら普通は最初にある方の番号にかけると思いますから(自分もそうでした)。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大防衛決定版&成金大防衛 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |