![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2021年08月08日公開 以前、おま環とかではすませたくない着信不具合というのを書きましたが、このときの機種は「ファーウェイ P30 Pro」です。 原因がわからず再起動して様子を見ていたのですが、やはり時々再現しました。条件を探ってみた結果、どうやら特定アプリを立ち上げているときに発生することがわかり、いろいろ調べてみたら「AppAssistant」と言うのが原因でした。 「AppAssistant」は設定 → アプリ → AppAssistant で選べるのですが、このアプリの機能に「ゲーム時の鳴動制限」というのがあります。 ここの一覧にあるアプリを立ち上げているときに着信ができない(できているが鳴動しない)ということでした。 これ自分のアプリは一切入っておらず、恐らくストアのゲームジャンルのアプリをダウンロードしたときに追加されるのだと思います。追加した記憶はないのですが、何も気にかけず追加していたかもしれません。 自分のアプリが入っていないのは、アプリのインスールは全て PC経由での adbインストールだったからだと思います。 ファーウェイ以外のAndroid端末でも着信できない(音がならないなど)場合、同様の機能で鳴動が制限されている可能性はありそうです。 しかし、この機能って必要なのでしょうか? 携帯電話なのに着信音を制限して着信に気づかなくする必要ってあるのでしょうか? ゲームを作っている自分が言うのも変ですが、ゲームより着信の方が大事だと思います(笑)。 どうしても着信が致命的になってしまうようなゲームをするのなら、専用端末用意が正解だと思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム おばちゃん大集合&おかんシリーズ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |