![]() 分類: ゲーム全般 日付: 2021年08月18日公開 先程 YouTube でポケモンプレゼンツを見ていました。 時々再生が止まるくらいに重く、さすがポケモン(自分の環境なだけかもしれませんが)だなとか思いながら見ていました。 見ている最中にダイヤモンド・パールのパッケージ発売から15年経過とありましたが、15年前ならもう Mocoゲームは存在していました。そう考えると、随分長い間続けているんだなぁと感じました。 ところで自分の世代(40代半ば〜後半)は非常に人口も多い世代ですが、ポケモン世代ど真ん中ではないと思います(ドラクエとかはまさにど真ん中ですが)。 最初のポケモンが出たのが大学時代に当たるはずで、そのときにゲームをしなくなっていたのならポケモンをあまり知らない人も多いと思います。自分もそうです。ゲームをしている人も当然いたのでそういう人は第1世代から知っていることになりますね。 当時のことでよく覚えているのは、フラッシュ事件(ポケモンショック)みたいな出来事です。アニメだったらしいですが、この事件があってポケモンを認知しました。この事件があってから、芸能人のフラッシュ撮影のシーンとかで注意テロップが出るようになった気がします。 そして当時から20年弱の時を経て、子供がポケモンがやはり好き(上の子はアニメ、ゲーム、ポケカ全て)なのと自分自身がポケモンGO(最近、惰性気味ですが)を遊んだのとでどんどんポケモンを覚えていきました。タイプ相性は勉強にもなりました。 一時期「妖怪・・・」に押されかけましたが、すぐに盛り返し今の人気を継続するポケモンって偉大だと思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |