1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. iPhoneアプリの IDFA対応(ATTダイアログ)でリジェクトされないために必要なこと


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

iPhoneアプリの IDFA対応(ATTダイアログ)でリジェクトされないために必要なこと

分類: アプリの事
日付: 2021年08月25日公開

本日は完全に開発者的な情報ブログです。

先日脱出ゲーム大集合をバージョンアップしたのですが、ATTダイアログ(ポップアップ)を実装して一発で審査が通ったので、その情報(共有)です。

iPhoneアプリの IDFA対応で ATTダイアログを出す場合にリジェクトされることが多いようですが、以下の2点をクリアできれば何となくですが大丈夫な気がしました。


1. ATTダイアログが表示されるタイミングをレビュワーに伝える。これは担当者によると思うのですが、文字の説明だけで大丈夫な場合と「出し方がわからない」とデモ動画を要求される場合がある感じです。文字の説明だけでリジェクトされた場合に動画を用意すれば大丈夫だとは思います。

2. ATTダイアログの文言がわかるスクリーンショットを用意する。ATTダイアログの文言は許可を選ぶと良いことがあるみたいな文言はひっかかりやすく「拒否しても大丈夫です」みたいな拒否が不利益にならないことを示すのが必要だと思います。ちなみに自分は以下のような文言です。

ATTダイアログ

事前に独自ポップアップを出すなどの実装をする方もいるようですが、その場合はその文言などによってはリジェクトされそうな感じです。

また、IDFA が始まってからも ATTダイアログを実装せずにアプリを更新してもリジェクトはされなかったのですが、これは担当者によるのか時期的なもので今は「Appのプライバシー」でトラッキングをしていると宣言している場合は ATTダイアログ必須になったのかはよくわからないです。

iPhone を使っている方で iOS 14.5 以上なら ATTダイアログは何だかよくわからないけどよく見る画面だなみたいな認識の人が多そうです。


アプリゲーム紹介
ブログで触れた無料ゲーム 脱出ゲーム大集合 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 今はあまり気にしなくても良いことですが・・・
 アプリは劣化を続けている?
 Google Play で Youtube アプリのインストール件数が100億以上?
 ゲームから教育系に?

前後のブログ

 2021年08月27日 Windows 10 で USB SSD のデータが壊れることがある(おま環?)
 2021年08月26日 アンケートページを整理&ある驚きのエピソード
 2021年08月25日 iPhoneアプリの IDFA対応(ATTダイアログ)でリジェクトされないために必要なこと
 2021年08月24日 Google の ロゴでゲームができる
 2021年08月23日 風呂でタブレットを何に使っているか?
 2021年08月22日 防水タブレットでまともな機種が SH-T01 しか見つからない(2021年)
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年12月01日Google Play、アプリのアカウント削除の情報を12月7日までに入力
2023年11月30日 政府、海外アプリの消費税をストアアプリ事業者が納めるよう制度改正を検討の件
2023年11月29日スプラトゥーン3、新シーズンのサーモンランNWのアプデに驚き
2023年11月28日昔は何をブログで書いていたのか調べたら・・
2023年11月27日関西人として万博に思うこと
2023年11月25日「Amazon ブラックフライデー」が凄い気がする
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (29)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (60)
 いろいろ (364)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (478)
 アプリ公開情報 (363)
 アプリ更新/修正情報 (225)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (627)
 スプラトゥーン (180)
 スポーツの話 (184)
 スマートフォンの話 (668)
 タブレットの話 (93)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (54)
 パソコンの話 (85)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (87)
 ページの事 (132)
 ページ更新情報 (162)
 ポケモンGO(位置ゲー) (113)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (341)
 技術的な話 (90)
 携帯の話 (642)
 時事的な話題 (135)
 独り言 (83)

カレンダー

     2023年12月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-