1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. 北京オリンピック&カーリングの面白さ


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

北京オリンピック&カーリングの面白さ

分類: スポーツの話
日付: 2022年02月03日公開

いつの間にか北京オリンピックが始まっていますが、始まったからにはある程度見る予定です。

そして本日早速カーリングを見ていたのですが、やはり氷上のチェスと呼ばれるだけあって頭脳的なプレイが面白いです。

Mocoゲームでもがちんこカーリングを出していて、AI もそこそこ頭脳的なプレイはします。ただし、実際のカーリングであるような全ての戦術は考慮できていないのですが、最も強い AI は特に後攻時のラストショットはかなり上手いはずです。

育成するモードの他に、狙ったとおりに投げるモードも有りこちらはチェス的な頭脳プレイを楽しみたい場合にぴったりなので良ければダウンロードしてみてください。

カーリングのルールを知らない方は知ってから(できれば戦術も)見た方が絶対に面白いとは思います。

ところで、がちんこカーリングの AI の戦術については、カーリングの戦術で触れていたのですが、2022年のオリンピックでも改良はなしでしたね・・・。


アプリゲーム紹介
ブログで触れた無料ゲーム がちんこカーリング を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 カーリングの戦術
 フィギュアスケートでショートとフリーの違いはわかるけどチケット価格は?
 来年J1の京都サンガとサッカーゲームを作ったきっかけ
 そういや京都サンガが好調&あの久保さんはどうなったの?
 東京オリンピック&ビデオ判定のこと少しだけ

前後のブログ

 2022年02月05日 ショッピングモールで子連れで携帯勧誘に声をかけられた際の対応
 2022年02月04日 成金大作戦究極版のバージョンアップを強制化しました
 2022年02月03日 北京オリンピック&カーリングの面白さ
 2022年02月02日 思ったより動画が再生されている
 2022年02月01日 ドラクエウォーク最新事情と強すぎグリザード
 2022年01月31日 子供にスプラトゥーン2を遊ばせたら思わぬ事態発生
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年12月01日Google Play、アプリのアカウント削除の情報を12月7日までに入力
2023年11月30日 政府、海外アプリの消費税をストアアプリ事業者が納めるよう制度改正を検討の件
2023年11月29日スプラトゥーン3、新シーズンのサーモンランNWのアプデに驚き
2023年11月28日昔は何をブログで書いていたのか調べたら・・
2023年11月27日関西人として万博に思うこと
2023年11月25日「Amazon ブラックフライデー」が凄い気がする
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (29)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (60)
 いろいろ (364)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (478)
 アプリ公開情報 (363)
 アプリ更新/修正情報 (225)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (627)
 スプラトゥーン (180)
 スポーツの話 (184)
 スマートフォンの話 (668)
 タブレットの話 (93)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (54)
 パソコンの話 (85)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (87)
 ページの事 (132)
 ページ更新情報 (162)
 ポケモンGO(位置ゲー) (113)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (341)
 技術的な話 (90)
 携帯の話 (642)
 時事的な話題 (135)
 独り言 (83)

カレンダー

     2023年12月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-