![]() 分類: ポケモンGO(位置ゲー) 日付: 2022年12月04日公開 現在、0時50分の深夜ですが、本日(厳密には昨日)万博公園に行ってきました。 特に「ドラゴンクエストウォーク」目的ではないのですが、本日は初のリアルウォーキングイベントというものがあったので、少しだけその様子も見ました。 その簡易レポートです。あと注意点です。 まず公園に入ったのが午後3時半で、かなり遅かったです。それには理由があってまず近くにララポートがあるのでそこを目指したのですが、道が非常に混んでいました。万博でガンバの試合があるときより混んでいて、年末だからなのか何なのかよくわかりませんが着いた時点で疲れました。 そこから食事を食べたのですが、これまた非常に混んでいて時間がかかり公園に着くのが遅れました。 公園に入ってすぐの右手に以下のようなイベントの看板が。 ![]() ただし、万博公園は非常に大きいので他にもイベントがありDQウォークプレイヤーがたくさんいたかは判別できませんでした。特にラーメン博があってそれにかなりの人がいました。 後、ポケモンGOもレイドイベントがあった(これは場所限定のイベントじゃないです)ので、位置ゲープレイヤーはかなりいたとは思います。 時々スマホを覗き込んだら、DQウォークプレイヤーの方が多かった気がします。 そして以下がメインのブースみたいなところにあったオブジェです(左後ろは太陽の塔)。 ![]() 自分が着いたのは時間が遅かったので、そこまで人はおらずグッズ売り場も売り切れでしまっていました。そして注意が必要なのがDQウォークのイベント参加特典の受け取りが3時半の時点では終わっていたことです。もし明日行かれる方は、早めに行った方が良いと思います。 DQウォークは半引退状態なのですが、少しだけ起動してマップ画面を見たところツボがたくさんありました。以前は全く無かったのでやはりどこかのタイミングで設置したんでしょうね。 ドラクエウォークの初のリアルイベント?でも書きましたが、関東でなく関西での開催は意外で嬉しかったですね(ゲームはプレイしてませんが・・・、すみません)。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム みんなのお絵かきくん を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年03月 ⇒ ブログカレンダー |