1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. AIが仕事を奪うということを本当と感じたこと


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

AIが仕事を奪うということを本当と感じたこと

分類: AI(人工知能)の話
日付: 2023年01月16日公開

最近はブームではなくなりましたが、AIと言う言葉はまだ良く聞きます。

AIがよく人の仕事を奪って、人間のすることの半分はAIがすることになるとか言われていましたが、個人的には半分までは行かないと思います。


ただし自分自身でそういうのを体感することがあり、それは日本語の英訳です。今の翻訳ツールは非常に賢く自分はいつからか Google翻訳ではなく DeepL翻訳 を使うようになりました(DeepL翻訳というのがミソです)。

この翻訳はかなり賢いと評判です。英訳したのが完璧かまでは自分ではわからないですが、英語サイトのニュースを日本語訳したところかなりのものだと感じます。

この賢い翻訳ツールを英語ページの翻訳に使っています。実は以前はネイティブの方にページの英訳作成をしてもらったことがあるのですが、ホームページくらいなら翻訳ツールで十分です。

アプリも簡単なミニゲームなら十分通用するだろうと思います。例えばソリティアとかです。実際に行うかはわかりませんが。



アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気のゲーム ガイラルディア神話3 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

  Google は AI が書いた文章をスパムとして扱う
 AIブームが終了したと昨今言われています
 AIとフォームなどでロボット防止を防ぐ認証について
 AIブームが終了?

前後のブログ

 2023年01月19日 AIがコーディング? そりゃ炎上すると思う
 2023年01月18日 iOS アプリ開発者に Mac mini のオススメ
 2023年01月17日 子どもになって欲しい職業、2位に「プログラマー(SE)/ゲームクリエイター」の感想
 2023年01月16日 AIが仕事を奪うということを本当と感じたこと
 2023年01月15日 良いところも悪いところもあるポケカ
 2023年01月13日 ガイラルディア続編は8人パーティ予定
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2024年11月21日人海戦術
2024年11月20日「Niantic Spatial Platform」?
2024年11月19日成金大作戦究極版のまずい仕様
2024年11月18日将棋AIがなかったら藤井聡太はもっと強かったのでは?
2024年11月17日野球面白い
2024年11月15日AI普通 vs AI簡単
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (37)
 YouTuberと動画サイト (74)
 いろいろ (365)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (367)
 アプリストアの話 (271)
 アプリ公開情報 (367)
 アプリ更新/修正情報 (248)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (675)
 スプラトゥーン (207)
 スポーツの話 (207)
 スマートフォンの話 (563)
 タブレットの話 (97)
 テレビの話 (25)
 ネットの話 (93)
 パソコンの話 (92)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (95)
 ページの事 (135)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (116)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (351)
 技術的な話 (92)
 携帯の話 (647)
 時事的な話題 (141)
 将棋の話 (39)
 独り言 (81)

カレンダー

     2024年11月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-