![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2023年07月27日公開 Yahooニュースで、折り畳みスマホ、出荷台数は2027年に1億台超へ--サムスンとアップルが大きなシェアと言う記事がありました。 記事によると、「高価格帯モデル全体に占める折り畳み式の割合は、2022年に5%だが、2027年には39%まで高まると予測する。」とあります。高価格帯モデルのシェアがいまいちどれくらいかわからないので何とも言えないですが、結構出回る予想をしていると感じました。 自分の予想は少なくとも日本では価格の関係もあってそんなに普及しないと思っています。またスマホは薄くスタイリッシュなものが日本では人気だとは思うので、それにも合わないです。 未だに折り畳み(と認識できる)スマホを使っている人は見たことがないのですが、実際に折り畳みスマホを手にとって見たこともないです。なのでいつか手に取ってみたいのですが、思ったよりスタイリッシュだったりするのでしょうか? ところで、記事では「Appleが2025年に折り畳み版「iPhone」を発売すると予想」とあります。 もし Apple から出るのであれば、アプリ側も何らかの対応は迫られそうな気はしています。折り畳み時と開いた時両方の解像度に対応することと言うのはありそうなのですが、完全に対応しないと駄目ならかなりきついですね。黒帯埋めで良いのならまだ楽ですが。 Android だけなら折り畳みスマホはないものとしておくのですが・・・(´・ω・`) まぁ現実的には今の画面分割対応みたいに対応可能ならしてねくらいだとは思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 人類終焉(人類滅亡) を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |