1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. 藤井聡太の棋王戦が持将棋引き分けで将棋AI に思ったこと


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

藤井聡太の棋王戦が持将棋引き分けで将棋AI に思ったこと

分類: 将棋の話
日付: 2024年02月05日公開

昨日、藤井聡太の棋王戦が行われて昨日自分は見ることができなかったので本日見たのですが、持将棋引き分けでした。

ここで思ったのですが、将棋AI が究極的に強くなった時、その結果は持将棋引き分けになるのかなと言うことです。

将棋はそこそこの先手有利らしく、それなら後手になった場合は最強AI同士だと後手は普通に指すと勝てないので、持将棋を目指すようなアルゴリズムを組むことになると思います。

後手は詰ますことを捨てて入玉の持将棋引き分けのみを目指すようにすると。

先手は入玉を阻止して普通に詰ますことを目的としますが、後手は勝ちを捨てることにより入玉の可能性が高くなるのではと思います。

このような将棋は面白くないですが、このまま藤井聡太が無双を続ければ対藤井聡太で後手番は持将棋を目指すのが定石になると、ちょっと考えないと駄目ですね。

藤井聡太なら入玉をさせない将棋を考えるとは思いますが。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこ魔球競争 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 王将戦第三局 将棋面白いのは藤井聡太のおかげかも
 将棋の棋譜は著作権なし? 成金大作戦究極版に少しだけ関係
 世界のアソビ大全51 の将棋が弱すぎ
 Switch みんなの詰将棋 中級編1 のレビュー(感想) 忖度なし

前後のブログ

 2024年02月08日 折りたたみ式iPhone
 2024年02月07日 若者は文末にある句点が威圧的に感じるマルハラ
 2024年02月06日 ブログのジャンル整理、アプリストアの話、将棋追加など
 2024年02月05日 藤井聡太の棋王戦が持将棋引き分けで将棋AI に思ったこと
 2024年02月04日 ゲームのジャイロ操作でどんどん横になる子供
 2024年02月02日 森永卓郎氏が尿管結石で「男性が感じられる痛みの中で最も高い痛み」
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2024年05月08日ボクシングの井上尚弥
2024年05月07日Switch の後継機が発表されるの発表
2024年05月06日スクエニ、特損221億円と「ドラクエ12」こと
2024年05月05日今回のフェスのお題は面白い
2024年05月03日Tiktok が米国で禁止?に思うこと
2024年05月02日将棋タイトル戦の1分将棋めちゃ面白い
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (33)
 YouTuberと動画サイト (69)
 いろいろ (361)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (362)
 アプリストアの話 (260)
 アプリ公開情報 (365)
 アプリ更新/修正情報 (233)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (654)
 スプラトゥーン (188)
 スポーツの話 (193)
 スマートフォンの話 (552)
 タブレットの話 (96)
 テレビの話 (25)
 ネットの話 (81)
 パソコンの話 (88)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (89)
 ページの事 (134)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (113)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (334)
 技術的な話 (91)
 携帯の話 (645)
 時事的な話題 (139)
 将棋の話 (33)
 独り言 (83)

カレンダー

     2024年05月     
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-