![]() 分類: 将棋の話 日付: 2024年02月16日公開 Switch の将棋ソフト「銀星将棋」「藤井聡太の将棋トレーニング」「金沢将棋」のおすすめ・レビュー・比較です。 強さに関しては自分(弱い)にとってと言うことでお願いします。 銀星将棋 良い点 ・強い、3つの中では一番強い気がします。 ・その場面でのAI推奨手を教えてくれる(ただし、問題ありの気がする)。 ・安い。 悪い点 ・Bボタンを押すだけで「待った」になり、誤操作頻発。 ・駒のシンプルタイプ(漢字一文字、成った場合は赤色)が選べない。 ・AI推奨手をずっと使っても、勝てない(最強AIの推奨手でない気がする)。 この将棋ソフトは続編が出ているので、そちらではひょっとしたら悪い点の改善がされているかもしれません。 藤井聡太の将棋トレーニング 良い点 ・藤井聡太の安心感。 ・それなりに強い。 ・藤井聡太作の詰将棋なども遊べる。 ・戦法や囲いをエフェクト表示してくれる。 悪い点 ・AI推奨手を教えてくれる機能はない。 ・詰将棋などを遊びたい場合、ストーリーでアンロックが必要。これは正直面倒(駒の成り方などの超初級チュートリアルをしないと駄目)。 金沢将棋 ・シンプル。 ・それなりに強い。 ・その場面でのAI推奨手を教えてくれる(ちゃんと最強AIが教えてくれる)。 ・安い。 悪い点 ・AIの強さがレベル表示で段や級ではないので、目安がわかりにくい。 一番気になる強さ比較 ・どれも強い。かなり強い人以外は強さという点ではどれも不満はない気がする。 ・どれも非常に受けが強い気がする。金沢将棋は少し受けが弱い気もする。 ・どれも弱いAIは負けてあげてるみたいな指し方で、あまり気分は良くない(笑)。 おすすめは? 藤井聡太ブランドに価値を見いだせるのなら「藤井聡太の将棋トレーニング」、そうでないのなら「金沢将棋」かなと思います。 銀星と金沢はよくセールをしているようなので、安いときにを見計らって購入するのが良いかも。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大富豪&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年03月 ⇒ ブログカレンダー |