![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2024年05月09日公開 少し前のGuideline 4.3(a) - Design - Spam を食らったのその後です。 前ブログの通り、モバイル三人打ち麻雀でリジェクトされたのですが、自分なりにそれなりに工夫し再申請したところ無事審査を通過したので、その情報です。 対応したところは 1.アイコンを変更した。三人打ち麻雀は「3人」であることが大きく、また「北」が抜きドラであることも大きな特徴です。なので、それを強調したアイコンに変更しました。こちらのページで新しいアイコンは確認可能です。アイコンは基本的に他のアプリと似通ったのにはしない方が良いです(ただし、自分はナンバリングのものは似通っているもの多数あり)。 2. レビュワーにこちらからの意見を非常に丁寧に書いた。書いた内容は「3人」であるだけでなく、3人打ちは通常の麻雀と異なるゲーム性を持つこと。その人数以外のゲーム性の違いの代表的なものが、北が抜きドラ、萬子の2〜8がないことを説明(一応英語で)。その特徴がよくわかるようにアイコンを変更したことを説明。 この2点です。これで大丈夫でした。もしこれで駄目なら、麻雀やソリティアは既にユーザーの利便性を考え1つにまとめていることもアピールしようとしていました。 今回はリジェクト後しばらく経ってから再申請したのですが、焦ってすぐに再申請はしない方が良い気がします。また、意義や意見は非常に丁寧に書いた方が良いです(英訳は DeepL で大丈夫)。 今は脱出ゲームの別アプリなどは審査が通るのかはよく知らないのですが、もし通らないとしたらいくら意義申し立てをしても通らない気はします。 また、ツールはもっと大変で既に存在するアプリと機能がかぶってしまい Design - Spam を喰らった場合は、かなりの苦労が伴うかもしれません。 アプリゲーム紹介 ブログで触れた無料ゲーム モバイル3人打ち麻雀 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年03月 ⇒ ブログカレンダー |