![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2024年06月13日公開 アプリストアの規制が緩むのに伴ってアプリストア規制を見越したアプリ外課金サービス「アプリペイ」 デジタルガレージみたいなのが出てきました。 こちら小規模デベロッパーとしては、利用は難しいだろうなぁです。 ゲームの機能アンロック、追加コンテンツ取得に使うとした場合、誰がアンロック等したかを覚えるのかと言う問題がありますね。 Google Play や App Store だとストア側が覚えていてくれるので、リストア処理(再インストール時などに購入者が機能アンロック状態にすること)が簡単に行えます。 アプリペイ側が覚えるとしても、そもそもアプリペイがサービス終了した場合には非常に恐いことになるので、それに頼るのは危険です。 アカウント管理すれば良いのですが、小規模デベロッパーがちょっとした機能のアンロックをアカウント管理するのは大変です。 アプリのゲーム内通貨の購入(ソシャゲ等です。小規模デベロッパーではあまりないと思いますが)に使えるかもしれませんが、実装の大変さ等を考えるとなかなか難しいと思います。 中規模デベロッパー以上がゲーム内通貨の購入に使うくらいなのかなと思います。 大規模デベロッパーになると、自社で課金システムを用意する可能性も高いと思いますが。 後、ユーザー側視点でもハードルは高いですね。 公式ストアならプリペードカードやキャリア課金が可能ですが、このようなサービスの場合どうしてもクレジットカードが必要になってきます。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこバドミントン&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |