1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. Grok 2 を使ってみた


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

Grok 2 を使ってみた

分類: AI(人工知能)の話
日付: 2024年12月10日公開

X の生成AI である Grok 2 を使ってみました(Grok 2 のページ)。

本日無料になったとニュースあったので、それで使ってみたと言うわけではなくそれで X も AI があるのだと知ってです。

X は有料会員でした。


結果、

明石家さんまと松本人志についてはまとも。

コード生成もまともだけど、将棋AI を作ってとお願いしたら無理だと言われた(笑)。これは他の AI 同様。

画像生成でドット絵を作らそうとしたのですが、全然駄目。

これは Google の画像生成AI とかの方が賢いと思いました。


使ってみた感想としては、今時の AI の性能だと思いました(一昔前からしたら非常に賢い)。



アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム タンク大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 AIの素材
 パソコンに Copilot ボタンが出た
 AI は芸人に対して賢くなったのか?
 サイトへのトラフィックが25%減少

前後のブログ

 2024年12月13日 ウミガメのスープをよく見る
 2024年12月12日 藤井竜王防衛
 2024年12月11日 防水タブレット(風呂使用)として iPad はお勧め
 2024年12月10日 Grok 2 を使ってみた
 2024年12月09日 将棋って夜遅くまでするんですね
 2024年12月08日 将棋、甲子園記念対局、藤井聡太
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2025年01月12日Switch 2 の発表日は1月17日?
2025年01月10日Switch 2 発表まだ?
2025年01月09日ハードルを上げすぎたかも
2025年01月08日将棋が有料&毎日が撤退
2025年01月07日成金大作戦究極版、今週中にテスト開始する
2025年01月06日タブレットのパスワードは誕生日?
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (39)
 YouTuberと動画サイト (78)
 いろいろ (366)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (368)
 アプリストアの話 (273)
 アプリ公開情報 (368)
 アプリ更新/修正情報 (253)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (680)
 スプラトゥーン (208)
 スポーツの話 (208)
 スマートフォンの話 (564)
 タブレットの話 (100)
 テレビの話 (26)
 ネットの話 (93)
 パソコンの話 (92)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (95)
 ページの事 (135)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (116)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (357)
 技術的な話 (92)
 携帯の話 (647)
 時事的な話題 (144)
 将棋の話 (44)
 独り言 (81)

カレンダー

     2025年01月     
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-