1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. ポケモンGO 売却


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

ポケモンGO 売却

分類: ポケモンGO(位置ゲー)
日付: 2025年03月13日公開

ポケモンGO が35億ドル(約5200億円)でサウジアラビア系企業に売却されました。

まず、この金額に驚きです。高すぎな気がします。いくらポケモンGO と言えどももうピークは過ぎているしそこまでの価値がという気がしました。

そして、ポケモンGO の開発部隊もそのまま引き継ぐと言うことで、まぁこれは予想の範疇です。

ただし、世界で最も不安定なものを作り出す開発部隊を引き継ぐって、むしろお金もらわないと割に合わないのでは?と感じるほどです。

あのバグだらけ状態だと、表向きには今のアプリで運営して、裏では1から作り直してある程度の所まで来たらポケモン引き継ぎみたいなのが長期的には良かったと思います。


ところで、ナイアンティックは地理空間を再現する生成AIモデルの開発に取り組むらしいですが、ここもお笑いポイントですね。

あの不具合だらけのアプリを恥ずかしげもなく出していた会社がそう上手く行くとは思えません。

事実、先日「Niantic Spatial Platform」?で触れたものはどうなったんでしょう?


しかし、ポケモンじゃなければとっくにサービス終了していたアプリが、今後どうなるのかは注目です。

課金圧が強くないのだけは良かった点ですが、その点も今回の買収でなくなるんじゃないかとも思っていて、そうなると本当に終わりの始まりですね。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 「Niantic Spatial Platform」?
 ダイマックスとかキョダイマックスとか
 ポケモンGO YouTuberが炎上? ナイアンティックと言う会社
 吉野家「ポケモンGO」の公式スポンサー終了に思う
 モンスターハンターNow を遊びました

前後のブログ

 2025年03月15日 格安SIM が安すぎて笑った
 2025年03月14日 成金大作戦究極版 Android版のみ更新
 2025年03月13日 ポケモンGO 売却
 2025年03月12日 将棋ウォーズ スプリント 棋神って…
 2025年03月11日 iOS 19は「この12年で最大の進化」?
 2025年03月10日 成金大作戦究極版、Android版のみ新機能先行公開
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2025年03月22日成金大作戦究極版を更新
2025年03月21日成金大作戦究極版、更新申請
2025年03月19日空母、調整中
2025年03月18日スラド終了
2025年03月17日無人爆撃機、調整中
2025年03月15日格安SIM が安すぎて笑った
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (41)
 YouTuberと動画サイト (78)
 いろいろ (367)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (368)
 アプリストアの話 (276)
 アプリ公開情報 (374)
 アプリ更新/修正情報 (263)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (685)
 スプラトゥーン (210)
 スポーツの話 (210)
 スマートフォンの話 (568)
 タブレットの話 (101)
 テレビの話 (26)
 ネットの話 (98)
 パソコンの話 (92)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (96)
 ページの事 (135)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (117)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (363)
 技術的な話 (92)
 携帯の話 (650)
 時事的な話題 (144)
 将棋の話 (49)
 独り言 (82)

カレンダー

     2025年03月     
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-