
分類: パソコンの話 日付: 2025年09月27日公開
Windows 10 のサポートがまもなく切れますが、Windows 11 をどうしようかかなり迷っていました。
そして、本日 Windows 起動時に、「もう期限だからどうするか選べ」と言われました。
結果、Windows 10 を延長使用することにしました。
無料で1年の延長です。機能追加はありませんが、そもそも必要ありません。
延長することにした理由が他にあって、それは Windows は交互に当たり外れとなる説です。
Windows 10 は当たりなので、もう少ししたら Windows 12 (仮称) の当たり Windows が出るんじゃないかと言う期待があります。
なので、来年に有料でさらに1年延長があれば、それもするかもしれません。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 剣闘士伝説 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

Intel Mac でもまだ大丈夫 Xcode 26
Intel Mac 終了
Windows 10 の延長セキュリティサポート
デスクトップPC良いけどなぁ
前後のブログ

2025年09月30日 Android の開発者登録義務化
2025年09月29日 iPad の名称がわかりにくすぎる
2025年09月27日 Windows 10 を延長使用 ≪
2025年09月26日 YouTube Premium Lite
2025年09月25日 東京ゲームショウ
2025年09月24日 「電話帳ナビ」というアプリ
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (43) YouTuberと動画サイト (81) いろいろ (376) いろいろレビュー (27) アプリの事 (379) アプリストアの話 (282) アプリ公開情報 (375) アプリ更新/修正情報 (272) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (731) スプラトゥーン (220) スポーツの話 (217) スマートフォンの話 (582) タブレットの話 (103) テレビの話 (27) ネットの話 (101) パソコンの話 (95) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (140) ページ更新情報 (173) ポケモンGO(位置ゲー) (121) メルマガの事 (20) 家電の話 (45) 開発情報 (368) 技術的な話 (98) 携帯の話 (653) 時事的な話題 (147) 将棋の話 (56) 独り言 (85)
カレンダー

2025年10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |