
分類: アプリストアの話 日付: 2025年10月10日公開
最近、Google から来たものですが、
米国の一部の州(現時点ではテキサス州、ユタ州、ルイジアナ州)で、アプリストアに対してユーザーの年齢確認、保護者の同意の取得、ユーザーの年齢情報のデベロッパーへの提供を義務付ける年齢確認法が最近可決されました。これらの法律により、これらの州でアプリストアを通じてアプリを配信するデベロッパーにも新たな義務が課されます。
と言うのがあります。
開発者がアプリでユーザーの年齢確認や保護者の同意取得を行う必要があると言うことです。ストア側がそれらを行うのではなく、アプリ側らしいです。
これは大変です。そのようなことを行いやすくするようにはしてくれるようですが、きっと扱う情報がデリートなので、かなりややこしい実装が必要になりそうです。
注意として、まだ完全に理解できていないのでひょっとしたらですが、アプリストア側は既にユーザーの年齢を取得し保護者の同意の有無もわかっているので、それをアプリ側がストア側に聞きに行くような形なのかもしれません。
ところで、上記に該当する州に配信しなければややこしいことは考えなくて良いので、配信を外す開発者は多そうです。自分もそうです。
ただし、アメリカは州ごとに配信の有無は今は設定できないので、アメリカ市場全部を切ると言うのは無理な開発者も多そうです。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム おばちゃん大集合&おかんシリーズ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

Android の開発者登録義務化
リジェクト…
REQUEST CREATE CONTAINER (ASSET_UPLOAD): received status code 403; forbidden. なようなエラーが出てアプリがアップロードできない
Apple と Epic の訴訟の件
前後のブログ

2025年10月10日 アプリ使用者の年齢確認等 ≪
2025年10月09日 ポリシー違反対応完了 Google の AI によるポリシー違反検出について
2025年10月08日 続・「脳トレ大集合」でポリシー違反
2025年10月07日 「脳トレ大集合」でポリシー違反
2025年10月06日 バイトチームコンテスト at Nintendo 最後まで見た
2025年10月05日 サーモンラン バイトチームコンテストat Nintendo Live 2025
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (43) YouTuberと動画サイト (81) いろいろ (376) いろいろレビュー (27) アプリの事 (382) アプリストアの話 (283) アプリ公開情報 (375) アプリ更新/修正情報 (272) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (731) スプラトゥーン (222) スポーツの話 (217) スマートフォンの話 (582) タブレットの話 (103) テレビの話 (27) ネットの話 (101) パソコンの話 (96) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (140) ページ更新情報 (173) ポケモンGO(位置ゲー) (121) メルマガの事 (20) 家電の話 (45) 開発情報 (368) 技術的な話 (98) 携帯の話 (653) 時事的な話題 (147) 将棋の話 (56) 独り言 (85)
カレンダー

2025年10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |