分類: AI(人工知能)の話 日付: 2025年11月26日公開 Gemini の新バージョン 3 Pro が利用できるようになったようなので、本日使ってみました。 取り敢えず、ウミガメのスープのオリジナル問題を出題してもらいました。 出してもらった問題は以下のとおりです。 タイトル:「似すぎた肖像画」 ある男が、人物の絵を描きました。 その絵を見た女は、恐怖でガタガタと震え出しました。 しかし、そんな女の反応を見て、男は「よし、上手くいった」と満足げに微笑みました。 男と女は敵対しているわけではなく、男が女を怖がらせて楽しんでいるわけでもありません。一体、何が起きているのでしょうか? この問題に最初「男が描いた人物は女ですか?」と質問したのですが、そこで「3 Pro」の思考回数が上限に達しましたとなりました。 早い! あまりに早すぎます。 ちなみに、AI の応答時間はかなり長くなっていました。その分、ちゃんと考えているということでしょうか? 上記の問題もちゃんとしていそうです。 上限に達した後は、これまでのバージョンの Gemini で続きができたのですが、無事答えに辿り着けました。 答えは 男は似顔絵捜査官。男が女の目撃証言により犯人の似顔絵を描いたが、それが非常にそっくりであったため、女は犯人を思い出し震え出した。一方、男は似顔絵がよく似ていることに満足し微笑んだのだった。 でした。難しい問題ではないですが、よくできた問題だと思いました(AI でウミガメのスープの時より問題は良問)。 クイズの生成は AI はまだまだと言われていた気もしますが、それももう過去のこととなってしまいそうです。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気のゲーム ガイラルディア神話3 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 関連ブログ AI でウミガメのスープ 「Windows95」と「生成AI産業」と市場環境はそっくり? 続・AI でウミガメのスープ AIコーディングツールは生産性を19%も低下させている? 生成AI使っているか? 前後のブログ 2025年11月26日 Gemini 3 Pro を使おうとしたら… ≪ 2025年11月25日 ブラウザのタブは復帰しないでほしい 2025年11月23日 サイゼリヤの“注文アプリ” 2025年11月21日 スプラトゥーンが上手いピーク年齢 2025年11月20日 「Windows95」と「生成AI産業」と市場環境はそっくり? 2025年11月19日 YouTube のネタバレコメント ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 AI(人工知能)の話 (47) YouTuberと動画サイト (84) いろいろ (377) いろいろレビュー (27) アプリの事 (384) アプリストアの話 (285) アプリ公開情報 (375) アプリ更新/修正情報 (274) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (733) スプラトゥーン (228) スポーツの話 (218) スマートフォンの話 (585) タブレットの話 (104) テレビの話 (28) ネットの話 (102) パソコンの話 (97) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (141) ページ更新情報 (173) ポケモンGO(位置ゲー) (121) メルマガの事 (20) 家電の話 (45) 開発情報 (372) 技術的な話 (99) 携帯の話 (653) 時事的な話題 (147) 将棋の話 (58) 独り言 (85)カレンダー 2025年11月 ⇒ ブログカレンダー |