1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. 成金大作戦究極版攻略掲示板

成金大作戦究極版攻略掲示板

成金大作戦究極版のことを何でも自由にどうぞ〜 前作からのユニットの調整については、成金大作戦決定版5から調整されたユニット一覧にまとめています。成金大作戦究極版は以下の掲示板もあります。雑談につながりそうな内容は雑談掲示板の方でお願いします。

過去作マップ復刻要望掲示板
成金大作戦究極版雑談掲示板

1- | | | | 書込 | 検索 |
2015. 24/07/18 11:01 (iPhone) Mh7FAePH
2014
個人的な攻略法は、
1ターン目:
浮遊小型弾(1つだけ)→左の緑のステルスにぶつける
浮遊ミサイル(1つだけ)→赤のラプターにぶつける
魚雷→赤緑の護衛艦にそれぞれぶつける
他のミサイルたち→地雷のあたりに退避
2ターン目:
浮遊小型弾→緑の飛行ユニットにぶつける
浮遊ミサイル→赤のレオパルド、装甲戦車にぶつける 
というやり方です。これで2ターン目には赤のラプター(1兵力残る)以外、強ユニットを殲滅できるので楽に戦えます。
1ターン目は緑の飛行ユニットを敢えて倒さないことで、赤の戦艦・重巡洋艦を潰させるのがポイントかなと思います。
2016. 魂天塾 24/07/18 15:34 (Other) ..nzLLQu
6月の4
ひぐまっちさんの記録を塗り替えてやったぜぐへへへ
2017. 魂天塾 24/07/18 15:42 (Other) ..nzLLQu
2014

7月版ステージ5の現ネット記録者(17ターン)です
ミサイルを出来るだけ温存して左上ら辺とかにまとめて置いておくと割と楽に攻略できると思います
初手はミサイルを狙って来そうな@緑ステルスA緑戦闘爆撃機 の二機だけ撃墜させておけばあとは赤と緑で勝手にやり合ってくれます
海は緑が強く支配されちゃうので、初手で魚雷で緑の原子潜水艦2機を倒しておくと海は赤と緑がいい感じに拮抗するので後半も楽かと思います
2018. ひぐまっち 24/07/19 01:12 (Android) AkBTnqrs
魂天塾さん
18→14ターンへの更新に驚愕
確認したらばまさかの輸送ヘリ
いやはや勉強になりました
2019. 魂天塾 24/07/19 15:14 (Other) ..nzLLQu
6月の4はひぐまっちさんの左下緑攻めからヒント得てるので自力じゃ無理でした

7月の2、先ほど10ターンで攻略出来ましたが9ターンで行ける可能性あるマップかも

7月の1,3,8はこれ以上の更新は厳しい可能性高いけど それ以外のステージはいずれも方法がまだ見つかってないだけで記録更新の手順が多分あると思います
2020. 24/07/23 21:16 (iPhone) 3hMSgmmx
高難易度11-8のコツ、どなかた教えてください

序盤は赤、黄の占領を邪魔しながら重めのユニットで囲んで占領地を増やそうとして、自軍が固まったら赤もしくは黄色に進行しようしています。

しかしその頃には敵も陣営を整え終わっていて、遠距離でバンバンやられてしまって攻めるに攻められず、ジリ貧になってしまいます。

流れのコツ、どなたか教えてください
2021. 24/07/24 17:29 (iPhone) 3hMSgmmx
高難易度11-8、中央付近は早々に放棄して、速攻で黒を攻めて陣容整えてから緑の左端から落としていけばうまくいきました。
2022. マイケル 24/07/26 20:19 (Android) QvHrGTbz
難易度13-5が攻略できません。
誰かコツとかれぱ教えて、ください。、
2023. ぱふぇ 24/07/28 05:44 (Android) PGyp5xjd
管理人さんへ
ガラケー時代、ユニット移動時に2468を押すと、その方向へ一気にカーソルを移動できたと記憶しております。
この機能を復活できないでしょうか?
具体的にはスマホ横向き操作において画面左上のスペースがガラ空きなので、この部分にカーソル一気飛ばしボタンを入れていただきたいです。何卒ご検討よろしくお願いいたします。
2024. 24/07/28 22:16 (iPhone) 64KEdcKv
高難易度マップ5のステージ8を遊んでいます。攻略はできるのですが、黒の巡航ミサイルがステルス戦車を攻撃してきていて困っています。

ステルス戦車の説明には陸軍直接攻撃以外は受けないとあったのですが、、、巡航ミサイルにステルスを解除する仕様なのでしょうか?

ステルス系は敵陣地にいる時は攻撃できると思うのですが、特に敵陣地にいる訳でもないです。

バグでしょうか?
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-