1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. 成金大作戦究極版攻略掲示板

成金大作戦究極版攻略掲示板

成金大作戦究極版のことを何でも自由にどうぞ〜 前作からのユニットの調整については、成金大作戦決定版5から調整されたユニット一覧にまとめています。成金大作戦究極版は以下の掲示板もあります。雑談につながりそうな内容は雑談掲示板の方でお願いします。

過去作マップ復刻要望掲示板
成金大作戦究極版雑談掲示板

1- | | | | 書込 | 検索 |
482. 21/12/18 15:54 (iPhone) ipCcPsHy
ユニットを入れ替える機能が欲しいです。例えば占領されてない街に置かれている残機8の戦車ユニットを、占領した歩兵が残ってる街に置きたい場合、歩兵を適当にどかす→戦車を置くという手順を踏む必要があります。そのため、戦車が元いた未占領の街に、戦車を置いた街にいた歩兵ユニットを置くことができません。
483. 21/12/19 11:09 (iPhone) Gfiapzer
腕試しマップのカスタム設定でオススメとかってありませんか?勝てるか勝てないかギリギリの設定がいいです。
484. 21/12/19 17:20 (iPhone) icdwa7XD
483
すべて自分が青です。さほど難しくないですが・・・

ステージ5
緑黄の首都収入をそれぞれ3000にして、赤青VS緑黄

ステージ9
赤青の首都収入をそれぞれ100、収入を10パーセントにして、青黄VS赤緑

ステージ10
紫黒の収入をそれぞれ200パーセントにして、青緑VS赤黄VS紫黒


以下は気にしないでください
・…%()()+-×÷=〜ー「」::/^_?!?!+−*/→←↓↑⇔⇒
485. ポッドさん 21/12/19 20:57 (Other) 7uM6YSpZ
なるへそ。

そう言えば、この掲示板のエンコード方式が分からないから全角の " ~ " とかが表示できないの以前も分からなかったな。

どうやったら確認できるのかしら。
486. 名無し 21/12/19 21:10 (N01G) t9MGjZMT
カスタム設定なのだけど、1つのマップ毎に、作者がゲームバランス上の
難易度を考えたハンディキャップや同盟とか初期配置の要塞や砲台などの多さの
設定がいくつかあって、その難易度ごとにターン数を記録してくれる、
そういうのも、あったほうが、楽しみ甲斐があるのかもしれないね。

漠然に好きなように初期資金・収入倍率・同盟とかの設定項目あっても、
どのように設定したらオスヽメなのか、わからないひともありそうなので。
487. ポッドさん 21/12/19 22:54 (Other) 7uM6YSpZ
483
486

本文と経緯から推測するに、囲碁や将棋で言うトコロの " 手合割 " に通じる概念が念頭にあるのかな…

ポッドさん以外だと
193
248
262
266
を投稿された方々は いわゆる " ナラティビティ "、物語性の不足を過去に指摘されているけれども、あんまり そういう人見かけないし。
488. 484 21/12/19 23:16 (iPhone) F13IEDGl
484
「さほど難しくない」の意味は、「成金5の高難易度2-7をクリアしたことあるなら余裕でクリアできる」です

あと忘れてました腕試しステージ1
赤の首都収入を3000に
(これもさほど難しくないですが…)


ハンデ考えるの難しい。今考えてるハンデの作り方は、開始数ターンは全部手動&初期資金いじって敵に有利すぎる状況にしておくことだけど、バランスどうしようかという感じ…とりあえず豆戦車の茂みを作ればいいのか?w
489. ポッドさん 21/12/20 00:45 (Other) 7uM6YSpZ
482

あんまり考えずに読むと戦車を先に避ければ空いた都市に歩兵が踏み入れられそうな気もするケド、読み方が間違っているのかな…

■ … 他の地形
□ … 街
○ … 歩兵
△ … 戦車

> 占領されてない街に

■■■■■■■■
■■■■■□□■
■■■■■■■■
490. ポッドさん 21/12/20 00:45 (Other) 7uM6YSpZ
> 置かれている残機8の戦車ユニット

■■■■■■■■
■■■■■△□■
■■■■■■■■

> を適当にどかす

■■△■■■■■
■■■■■□□■
■■■■■■■■

歩兵を置く

■■△■■■■■
■■■■■○□■
■■■■■■■■
491. ポッドさん 21/12/20 00:50 (Other) 7uM6YSpZ
482

あ、" 占領した歩兵が残ってる街に置きたい " のか。
じゃあ、初期状態は

■■■■■■■■
■■■■■○□■
■■■■■■■■

↑ か。
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-