1. Mocoゲーム >
  2. 鮭計算機 サーモンラン武器編成評価

鮭計算機 サーモンラン武器編成評価・難易度判定シミュレーターのトップ画像イメージ

鮭計算機のロゴ画像

サーモンラン武器編成評価
武器ランキング

鮭計算機では「スプラトゥーン3」の「サーモンラン NEXT WAVE」の固定難易度およびより実用的な野良難易度の予想をAI(AIはかっこいい言い方。かっこ悪い言い方だとツール)の自動解析により出しています。上級者向けではなく、上手くても中上級者くらいの人以下を対象にしています。主な機能は以下のとおりです。
鮭計算機TOP
最強武器ランキング(Tier表)
開催履歴と武器編成評価
更新履歴

サーモンラン武器編成評価
武器編成点数(難易度判定)

[武器編成]
ノヴァブラスター

ワイドローラー

キャンピングシェルター

.96ガロン


[武器編成評価]
武器編成点数:72.2点
武器偏差値 :52.7

そこそこ強い武器編成と思われます。
対雑魚、対ハシラ はなかなか良い編成と言えます。

ポイント:タワーが得意な武器と不得意な武器が分かれているので注意しましょう。
ポイント:ワイドローラーキャンピングシェルターは癖がありバイト特有の使い勝手を理解するかしないかで、難易度が変わります。
ポイント:キャンピングシェルターは癖がありある程度練度が求められる武器で、この武器を持つ人が十分修練しているかによって、難易度が変わります。
ポイント:.96ガロンは火力が非常にあるため、ヨコヅナ(タツは届く場合)を直接攻撃するのは特に有効です。
ポイント:ワイドローラーはバシャバシャしなければヒカリバエで輝けるかもしれません。
ポイント:ワイドローラーはナベブタの起動をし易い武器です。軽く意識しておきましょう。
ポイント:この編成は使い勝手のよい連射できるシューター系、またはそれに近い性能の武器がないため少し苦労するかもしれません。
ポイント:この編成はオオモノだらけになったあとの打開が難しく、苦労するかもしれません。

総合火力:7.2点
塗り能力:6.5点(ダイバー塗り)
機動力 :7.4点
対雑魚 :8.8点
対タワー:6.5点
対爆弾 :6.8点
対ハシラ:7.8点

[難易度評価](最大10)
ステージ:難破船ドン・ブラコ
開催日時:2023年06月06日01時〜06月07日17時
固定難易度:5.61
野良難易度:6.8
野良解説:難易度普通くらいです。武器の癖がそこそこあります。場合によっては癖のせいで安定しないかもしれません。

ステージポイント:前作にもあったステージ。ステージが非常に広く通常潮の場合寄せの意識がないと納品が苦しくなるが、寄せ過ぎるとコンテナ周りが崩壊してしまいバランスが難しい(満潮はほぼ寄せ不要)。武器編成に関わらず基本難しいステージ。
ステージポイント:ワイドローラーはこのステージでは雑魚を横から複数攻撃しにくいため、他のステージより劣った武器になります。

[武器個別評価]
ノヴァブラスター


威力 200 (爆風100) DPS 300
火力と連射速度に優れておりブラスターの中では強い部類。射程はあまりない。火力と爆風、連射の速さにより雑魚は処理しやすい。ブラスター共通だがタワーは率先して倒すこと。ハシラは下からも可能だが思ったより処理しにくい(近づかないと駄目)。
※ブラスター全般の補足として、とくかく爆風を活かすのが大事。タワーの処理、ハシラを昇らずに処理、雑魚処理いずれも爆風を活かせる。雑魚は複数体同時攻撃を心がけること。
総合火力:
塗り能力: (ダイバー塗り)
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:72点

ワイドローラー


威力 縦振り 160 横振り 150 轢き 100
シーズン2で追加されたローラー。幅が広いので塗り性能が非常に高い。横が広くなった「スプラローラー」のような感じ。縦振りの射程はある。コジャケはコロコロし(特にグリル)それ以外は振りで対処。特に雑魚は横から複数ヒットさせれば思ったより殲滅能力は高い。バクダンを縦振りで倒すのはかなり難しい。コロコロは強化で使いやすくなったので、有効に使いたい。※Ver.4.0.0 で強化された武器。
※ローラー全般の補足として、一回で轢ける雑魚をコロコロで処理するのは活用したい。雑魚にバシャバシャする場合は、複数体同時攻撃をしたい。
総合火力:
塗り能力: (ダイバー塗り)
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:69点

キャンピングシェルター


威力 360 (傘150) DPS 423(理論値)
弱武器だったがヤケクソ強化され火力が非常に高くなったため、かなり強くなった武器。開いた状態を維持すると傘が盾になりローラーのようにダメージを与え続けるのは「パラシェルター」同様だが、すぐにパージしてしまうので使い勝手は悪い。またハシラが昇らないと思ったより処理しにくい(昇ればパージで)。とにかく重くまたブラスターのように爆風範囲も広くないので使いにくが、火力が超強力なのもあってそれなりの強さの武器。※Ver.4.0.0 で大きく強化された武器。
総合火力:
塗り能力: (ダイバー塗り)
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:70点

.96ガロン


威力 85 DPS 425
連射は遅いが、一発の火力が非常に高く射程もかなりあり強武器と言える。威力が高いのでタワーもサクサク。地面からハシラを狙うのも射程があり有効。ただし、威力85でコジャケと通常シャケにはかなりオーバキルしてしまう。
総合火力:
塗り能力: (ダイバー塗り)
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:79点

参考:サーモンラン主要な敵の体力
敵の種類体力
コジャケ40
シャケ100
ドスコイ400
凶暴化したシャケ(ヒカリバエ)50
キンシャケ(ヒカリバエ・濃霧)500
タワー(1段あたり)60
バクダン300
テッパン・ヘビ・ナベブタ500
コウモリ900
テッキュウ・モグラ1200

鮭計算機TOP
このエントリーを含むはてなブックマーク ツイートする
成金大作戦究極版
 ウォーシミュレーションでガラケー時代からず〜っと人気。
Mocoゲーム
 ガラケー時代に学生中心にバズったサイト


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-