
分類: DVDの話 日付: 2007年08月28日公開
物凄く久々にDVD、しかも次世代DVDのことについてです。まず、次世代DVDについて少しコラムを書いたので、次世代ディスクについてよく分からない方や興味のある方は読んでいただければと思います。
BD vs HD-DVD
このコラムで触れているのですが、BDが圧倒的に優勢な状況において、ついこの前、BDとHD-DVDの両陣営にソフトを供給していたパラマウントが、HD-DVDのみに今後は供給すると発表がありました。
国内では圧倒的にBDが有利で、北米でもかなりBDが優勢になっていた状況で物凄く不自然感を感じたのですが、真相は東芝がHD-DVDのみに提供することを条件に170億円程度の金銭の見返りを与えたようです。パラマウントは、HD-DVDが優れているのでとコメントしていましたが…。
こんなところだろうと思ったのですが、この行為は規格戦争を長引かせ、消費者にも決して利益をもたらさない非常に残念な行為だと思いました。ちなみに、パラマウントのHD-DVDのみに供給するのは18ヶ月間の期間限定です(HD-DVDが優れているからではないことの裏付けです)。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 人類終焉(人類滅亡) を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

東芝が低価格HD DVDプレーヤー発表
PS3を少し触って(主にBD-Video)
DVDの話
DVDの話
前後のブログ

2007年08月31日 ラッシュアワー3感想
2007年08月29日 略語合わせ公開&業務連絡(?)
2007年08月28日 圧倒的に優勢なBD(BD vs HD-DVD) ≪
2007年08月26日 サッカーのトリベーラ
2007年08月25日 Mocoゲームの人気ゲームランキング
2007年08月24日 昨日の話の続き
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (363) いろいろレビュー (27) アプリの事 (471) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (224) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (182) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (52) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |