![]() 分類: 独り言 日付: 2009年08月19日公開 昨日に引き続きレーシックのことをいろいろ書いてみます(長いです・・・)。 まずレーシックの危険性についてですが、目と言うことで失明したら恐いと考える人もいるようですが、レーシックで触るのは角膜で、失明に関係するのは目のもっと奥です。なので、失明は絶対にありえないようです(海外を含め失明例はまだないようです)。 ただし、以下の危険性はあるようです。 ・角膜削りすぎで、視力が良くなりすぎた為、近くが見にくくなる(遠視状態)。 ・逆に視力があまり良くならない。この場合、再手術を行うことが可能な場合があるようです。中日の井端選手は2回も再手術を受けています。 ・ドライアイ気味になる(時間経過で直るとは思います)。 ・ハログレア現象が出続ける(夜光が眩しい、こちらも時間経過で直るとは思います)。 ・感染症が出る可能性がある(銀座クリニックは、不衛生が原因で感染症を多発させた)。 手術を受けた人がどれくらい上記のような症状になるのかは知らないのですが、全体の割合から言うと、ごくわずかだと思います。この危険性を考慮しても、得られる快適さを考えれば受ける価値は個人的にあると思います。 ただし、レーシックは全員受けられる訳ではないので、その点は注意が必要です。 特に角膜が薄いと受けられないのですが、コンタクトを使い続けるのは、角膜を薄くしてしまうらしいので、注意が必要です(ただし、私は10年以上にわたって、ほぼ毎日コンタクトをしていましたが、大丈夫でした)。 次にお勧め病院なのですが、大きく美容系と病院系に分かれます。 美容系では、私が受けた品川近視クリニックは、主要都市にはあり、一応お勧めは出来ます。 一応というのは、手術を受けること以外のところ、特に紹介を行うと5万円弱紹介料が貰えるので、ネットにはそれ目当てのページがやたらとあり(これが原因で、純粋な体験談を探しにくい)、そちらのこと(患者獲得に関すること・値段に関すること)に関してはあまり良い話は聞きません(最近、公正取引委員会に指摘されていた)。 品川近視クリニックに関して言えば、誰でもいいから知り合い(手術受けていなくても大丈夫)に紹介してもらう形にすれば問題ないと思います。 美容系としては他に神奈川クリニックも、お勧めしておきます(ネットでの情報を見る限り、品川近視クリニックと同じような感じだと思います)。 病院系は、関西では京都の安淵眼科はかなり有名で良いようです(ここは値段も安い)。個人病院なのですが、この眼科は家から歩いていけるところにあり、今思えばここまで有名な眼科が近くにあるのなら、ここで受けても良かったかなと思っています。 関西以外の病院系は、全然分かりません。 まとめとして、レーシックはかなりお勧めです。レーシックを受けれるかの検査を受けるのは無料(美容系だけかも)なので、迷っていたら、検査を受けてみるのも良いかも知れないです。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |