1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. DS版ドラクエ6の変な仕様


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

DS版ドラクエ6の変な仕様

分類: ゲーム全般
日付: 2010年03月04日公開

DS版ドラクエ6ですが、今は3分の1程度終わったところで、クリアはまだ先になりそうです。ちまちますると言うより、普段はほとんど遊ばずやるときには一気にやると言う感じです。

ところで、このドラクエ6の中断セーブの仕様が非常に変です。これまで、携帯やDS版では、冒険の書でのセーブの他、中断の書と言う機能で、いつでも好きな時に中断できました。ただし、中断の書で中断すると、次に起動した場合、その続きから遊ぶしか出来ませんし、中断を再開すると、そのデータは消えます(なので、ボス戦前に中断して、負けたらやり直しは出来ません)。

この仕様は、携帯やDSは電車などでも遊ぶことが多いことを考えると、非常に便利でニーズに合った機能だと思います。

ところが、DS版ドラクエ6は、中断の書は洞窟や塔では使えず、フィールドなど限定された場所でしか行えません。そして、中断の書ありで再開しても、通常の冒険の書から開始も出来ますし、中断の書で再開しても中断データは消えません。

イメージ的には冒険の書が少し便利になった感じで、従来に比べると、非常に意味の無い機能になっています(フィールドいるのなら、ルーラ使って街でセーブでも問題ないことが多いですし・・)。

理由は分かりませんが、技術的な制限でならしかたないとは思います。もしそうでないのなら、この仕様変更の意図が知りたいと思いました(開発会社が変わったようなので、その影響かも知れません)。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこラグビー を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 ドラクエ6の初週は91万本
 ドラクエ6
 ファイナルファンタジー13初日100万本突破
 ファイナルファンタジー13が明日発売

前後のブログ

 2010年03月07日 映画ライアーゲーム感想
 2010年03月05日 2月の携帯・PHS契約者数
 2010年03月04日 DS版ドラクエ6の変な仕様
 2010年03月02日 バンクーバーオリンピック終了
 2010年03月01日 ロゴ更新
 2010年02月28日 2月も終わり
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2024年11月21日人海戦術
2024年11月20日「Niantic Spatial Platform」?
2024年11月19日成金大作戦究極版のまずい仕様
2024年11月18日将棋AIがなかったら藤井聡太はもっと強かったのでは?
2024年11月17日野球面白い
2024年11月15日AI普通 vs AI簡単
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (37)
 YouTuberと動画サイト (74)
 いろいろ (365)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (367)
 アプリストアの話 (271)
 アプリ公開情報 (367)
 アプリ更新/修正情報 (248)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (675)
 スプラトゥーン (207)
 スポーツの話 (207)
 スマートフォンの話 (563)
 タブレットの話 (97)
 テレビの話 (25)
 ネットの話 (93)
 パソコンの話 (92)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (95)
 ページの事 (135)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (116)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (351)
 技術的な話 (92)
 携帯の話 (647)
 時事的な話題 (141)
 将棋の話 (39)
 独り言 (81)

カレンダー

     2024年11月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-