1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. Facebookの関西弁


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

Facebookの関西弁

分類: インターネット全般
日付: 2014年10月21日公開

Facebookで「いいね!」などの文言の関西弁への翻訳を行っているようです。

それによると「いいね!」は「ええやん!」、「コメントする」は「つっこむ」、「今どんな気持ち?」が「なにしてるん?」、「シェア」が「わけわけ」になっているようです。

「ええやん!」と「つっこむ」は大丈夫として、「なにしてるん?」は意味が変わってますね・・・。「わけわけ」ってのもピンと来ないですね。「わけわけ」ってどちらかと言うと子供に対して使う言葉のような気が・・。

そして、まだ決まっていない言葉もあり、以下のような感じで翻訳案を募集しています。

「Married」(既婚)の関西弁翻訳には「結婚してまんねん」「嫁さんいるで」「既婚ですねん」。

「Back」(戻る)は「戻るで」「戻ろか」「戻んで」「帰るわ」。

「Suggested Post」(おすすめの投稿)は「これかええから読んでみ」「これおすすめやわ」「これええで」。

「Married」の翻訳案は、「嫁さんいるで」は良いとして、それ以外は個人的にはないです。まんねんとかTVの中の人は使うとしても、普通、特に若者は使わない気が・・・。

「Back」はまぁどれでも、「Suggested Post」も許容範囲かなと思います。

でも私は大阪の北側の出身なので、中南部の出身(よりガラが悪く、こてこてな感じ)だと感じ方は違うかも知れません。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 メールでミス
 ステマの話
 進化するネット広告
 パスワード再発行に必要な「秘密の質問」は危険

前後のブログ

 2014年10月23日 パソコンでもフリック入力
 2014年10月22日 Apple、iOSアプリに対し64ビット対応を義務付け
 2014年10月21日 Facebookの関西弁
 2014年10月20日 iPhone 6 Plus 到着
 2014年10月18日 「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を発表
 2014年10月17日 ガイラルディア幻想3公開開始
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年10月02日本日からインボイスが始まりましたが、開発者の対応は?
2023年09月30日バレーボールとかラグビーとか
2023年09月29日句読点のこと
2023年09月28日Mocoゲームでサポートしている OS の最低バージョン
2023年09月27日亀を飼いました
2023年09月26日そりゃこの時期は iOS の審査は時間がかかる
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (28)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (58)
 いろいろ (363)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (471)
 アプリ公開情報 (362)
 アプリ更新/修正情報 (224)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (618)
 スプラトゥーン (177)
 スポーツの話 (182)
 スマートフォンの話 (664)
 タブレットの話 (91)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (52)
 パソコンの話 (85)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (86)
 ページの事 (131)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (112)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (339)
 技術的な話 (88)
 携帯の話 (641)
 時事的な話題 (130)
 独り言 (81)

カレンダー

     2023年10月     
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-