![]() 分類: スプラトゥーン 日付: 2017年09月30日公開 スプラトゥーン2が発売され2ヶ月と少し経過しましたが、まだいろいろ言われています。そのことを前作の経験を踏まえて真面目に考察してみたいと思います。 1. ○○の武器・サブ・スペシャルが強すぎ、あるいは弱すぎ。 これはアップデートで調整はされるので、長い眼で見ないとしょうがないのかなと思います。ただ、今ならナワバリ金モデラーなどのバランス崩壊武器は緊急的に修正すべきだとは思いますが。 2. ○○が下手すぎて負けた(特にチャージャーがよく言われる)。 前作でもよく言われていましたね。ただ、その○○が敵にいればそのおかげで勝てることも同様にありますし(しかもその確率は味方になる確率よりも高い)、しょうがないことだと思います。 3. 連勝・連敗が続きすぎる。 これも前作から言われていますし、自分もその傾向は感じます。各プレイヤーの直近何戦かの勝敗を、チーム分けをするさいの指標に用いたりしているのかも知れません。ただ、気のせいと言う可能性も有り何とも言えないところです。 追記:普通に負け続けるとウデマエが下がって、弱い相手と当たるからというのもありそうです。 4. 5割マッチング・介護マッチング・懲罰マッチングをしないで欲しい。 これは3.とほぼ同じ理由でそのように感じやすいんだと思います。ただし、2では前作よりも介護してもらっていることを多く感じます(下手くそを勝たしてくれて感謝といつも思っている・・・)。 これは2のウデマエシステムとそれによるマッチングのせいだと思うのですが、これはまた別途考察してみたいです(参考:スプラトゥーン2のマッチングシステムを考察)。 5. ステージがせまい。起伏が多く同じようなものが多い。 せまさは言われてみればそうかも知れないくらいです。そこまで感じません。ただ、後者は感じます。特に2から登場のステージはどれも似た感じですね。前作で最も人気があったモズク(2にも来ましたが)は広くて平らなステージだったので、そのような新ステージが欲しいです。 6. リザルトでデス数が分からない。 これ2ヶ月経っても変わらないままですね。デス数が分からないメリットもあるのですが、前作なら11-13と5-1なら、後者の方も死なない立ち回りで勝利に貢献できたことをアピールできるのですが、2なら戦犯になりますし、少々デスしてもキルを取ろうと言う立ち回りを私はしてしまいがちです。 また、デス数が分からなくても結局キル数の少ない人を罵るので、やっぱりデス数は欲しいかも。 7. カケラを集めるのがしんどい。 前作のダウニーガチャに比べるとましだと思います。ただし、8.の問題が・・。 8. 空きギア問題。 これは強く思います。特にガチマッチは空きギア使用は迷います。前作はギアクリーニングがなかったのでこの問題はありませんでした。3つ埋まっているギアからのみ一定経験値でカケラが得られるとかが良かったと思います。 9. お金使い道ない問題。 これも感じます。ダウニーガチャがないので、使うところがありません。クリーニングしていてもお金は増えていきます。 10. 前作の曲が良かった。 これも感じます。特にメインテーマは本当にスプラトゥーンと言う感じがして好きです。何らかの形で2でも登場して欲しいです。 11. ガチマッチで一方的な勝負が多い。 これは前作もそこそこあった気はします。ただし、今作の方がその割合が多い気もします。まぁこのゲームはこういうものなんだと思っています。 思ったより長くなりましたが、これくらいでしょうか。 補足:3.の項目と11.を後日追記しました。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム お家へ帰ろう を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |