
分類: いろいろレビュー 日付: 2017年10月29日公開
スーパーマリオオデッセイは発売日に買いましたが、いろいろ忙しく少ししか遊べていません。そんな中、現時点で思ったことです。
1. 想像以上に自由度が高い。3D箱庭マリオであることは分かっていましたが、敵のいない場所(ショップがあったりする拠点)から敵のいる場所までもがシームレスだとは思いませんでした。これは個人的には良い点です。
2. アミーボが強烈。マリオメーカーを買ったときに買ったドットマリオのアミーボを読み込ませると、そっから30秒間無敵になります。落ちても死にません。これはチート級でボスも恐くないです。お助けモードと言う初心者向けのモードがあるのですが、このようなものは予想していました。ただ、無敵アミーボは想像以上でした(笑)。
WiiUでアミーボを何個か買ったものとしては、アミーボがSwitchで無駄にならなかったのは嬉しいですね。
3. 2人モードがいまいちかも。2P側はアシストプレイではありますが、とにかく邪魔に感じることが多い。ギャラクシーではそんなことはなかったのですが。これは悪い点です。
事前情報はあえてあまり手に入れていなかったので、以前からの既知情報もあるかも知れないです。
これからゆっくり遊んでいく予定です。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ハジルと永遠の洞窟 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

ソニーのBDP-S1500と言うブルーレイディスクプレーヤー
スーパーマリオラン遊びました(レビュー)
ビエラ SV-ME7000レビュー
ヨッシーウールワールドを遊びました(レビュー)
前後のブログ

2017年11月01日 アプリの数を減らしたい
2017年10月31日 iOSガイラルディア幻想シリーズでの不具合
2017年10月30日 成金巨大生物(少しお得な)修正
2017年10月29日 スーパーマリオオデッセイ ≪
2017年10月28日 さすがに雨が多すぎ・・・
2017年10月27日 iPhone X予約しました
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (363) いろいろレビュー (27) アプリの事 (470) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (224) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (181) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (51) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年09月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |