![]() 分類: ポケモンGO(位置ゲー) 日付: 2018年12月18日公開 Twitterでリツイート(元のツイート。最初リツイートしていたものが非公開になったので、別のものをリツイートしています。)したのですが、梅田のルギアがやばかったようです。 このルギアは、梅田でポケセン&ポケモンGO(ナイアンテックへの愚痴も少し)で書いた1匹ゲットできたもので、状況がよくわかります。ジム名は、「新梅田食堂街の通気塔」です。 ツイートの写真で奥に歩道橋が見えますが、ここにすごい人がいました。手前側はヨドバシカメラで自分はこちら側からレイドに参加(GPSがギリギリでした)したのですが、歩道橋にすごい人がいるので、何の行列だろうと思ってはいました。 まさかポケモンGOだとは当時は思いませんでした。 この歩道橋、狭い上ただでさえ人が多く非公開になったツイートの写真ならよく分かったのですが、将棋倒しでも起きれば小さい子供なら死者が出かねないレベルでした。警察も出動していたようですし。 ここまでになったのは、 ・今の伝説レイドのポケモンが不人気で、その日は伝説レイドでルギアやホウホウが復刻で出る特別な日だった。 ・梅田界隈でその場所以外に伝説レイドの発生はしておらず、そこに人が集中しやすい傾向があった。 ・自分のような途中から遊んでいる者や復帰組にとっては、上記のポケモンは図鑑が埋まっていないので埋めたい。 ・図鑑が埋まっていても、色違い(性能は同じですが、色が違う個体。欲しい人はどうしても欲しい)を狙う人もいる。 ・伝説レイドの報酬が良いので、それ目当てでガチ勢も集まる。 ・自分の場合ですが、地元だと上手く人が集まるかわからないため、人の多い場所に行きたくなる(特にルギアは固いポケモンのため、人数が欲しい)。 くらいでしょうか。 レイドの発生しないジムがあるらしいですが、このジムもそうなるかもしれません。 レイドは玉子発生中に参加権利を得られる(ジムを回すとかで)ようにする、参加可能範囲を広げるなどの対策をしないと駄目だと思います。またそもそも、特別な日ならもっと伝説レイドを多めに出し人をバラけさせるべきだと思います。 ポケモンGOを遊んでいない方には申し訳ない内容のブログですが、今度ポケモンGOの個人的に思った現状(遊んでいない人にも向けた)を書きたいと思います。 追記:Googleストリートビューにあった歩道橋の写真です。ここに人が身動きできないレベルでびっしりでした。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこビーチバレー&2022年版 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |