1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. 「モバイル七並べ」がリジェクトその1


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

「モバイル七並べ」がリジェクトその1

分類: アプリの事
日付: 2019年06月04日公開

モバイル七並べが2回リジェクトされたので、そのことについて書きます。

まず1回めのリジェクトです(AppStoreの審査が始まらないで審査開始が遅いと書きましたが、多分リジェクトとは関係なくたまたまだと思います)。

リジェクト内容は、「あなたのアプリはユーザーが満足に遊べない。言語が不適切です。」みたいな内容でした。

リジェクトの具体的内容は審査が通った後では見られない(ひょっとしたら見られる方法があるかもしれませんが)ので、英語でのメッセージがどのようなものだったか忘れましたが、日本語で言うと上記の内容でした。

言語が不適切というのは、実はアプリのプライマリ言語を英語(ただし、アプリ説明文などは全て日本語で記述)にしていて、それ以外の言語を設定していませんでした。

なので、言語が不適切としてリジェクトされたのですが、とりあえず言語に日本語を追加して、英語はGoogle翻訳を使って英語化しました。

そして、再審査を試みました。

ところで、プライマリ言語を英語にすると言うのは、昔はかなり推奨されていました。

何故かと言うと、グローバル対応のアプリを作った場合、英語と日本語の設定(アプリ説明文など)をそれぞれの言語で設定したとします。

そして、もしプライマリ言語が日本語なら、英語と日本語以外の言語圏の人には、プライマリ言語、つまり日本語が表示されてしまいます。

フランス語圏の人にはフランス語は無理でも英語で表示されてほしいことがほとんどです。

もし、プライマリ言語が英語なら、フランス語圏の人には英語が表示されます。

そして昔はプライマリ言語を一旦設定したら変更ができませんでした。なので、プライマリ言語は英語にするのが推奨されていました。

その影響もあって、自分も日本語のみ対応のゲームにもかかわらず、プライマリ言語を英語にして、ただし説明文は日本語というアプリが結構あります。

しかし、途中からプライマリ言語を変更可能となりましたし、今ではプライマリ言語は日本語にしています。

これまでは今回の内容でリジェクトされたことはなかったのですが、担当者によるものなのか、よりちゃんと言語を見るようになったからなのかはわかりません。

再審査は、今回の問題に関してはクリアできたのですが、別の件でリジェクトされました(これはなるほどリジェクトでした)。

この件はまた明日に書きたいと思います。


アプリゲーム紹介
ブログで触れた無料ゲーム モバイル7並べ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 AppStoreの審査が始まらない
 成金大富豪がGoogle Playで公開停止となった
 DeNAがポケモンゲームを配信予定らしいです
 「お客様のアプリへの Google AdMob 広告配信に制限がかけられました」とメールが来る
 「マリオカートツアー」が公開予定とか今知りました

前後のブログ

 2019年06月07日 今時の幼稚園児のジャンケン
 2019年06月06日 iPadOSが出るらしいですが・・・
 2019年06月05日 「モバイル七並べ」がリジェクトその2
 2019年06月04日 「モバイル七並べ」がリジェクトその1
 2019年06月03日 案の定「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエGO)」発表
 2019年06月02日 ドラクエGOが明日発表?
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年03月22日WBC目論み失敗。だけど良い日になりました!
2023年03月21日WBC日本めちゃくちゃ劇的な勝利! ただし、悩ましいことが・・
2023年03月20日没ゲームが結構あるのでブログネタにしたい
2023年03月19日国産SNSとか要らないって!
2023年03月17日DX? ああ続編アプリの名称に使っています
2023年03月16日WBC日本勝利&サッカー vs 野球の構図
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (19)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (56)
 いろいろ (361)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (446)
 アプリ公開情報 (357)
 アプリ更新/修正情報 (212)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (39)
 ゲーム全般 (603)
 スプラトゥーン (157)
 スポーツの話 (174)
 スマートフォンの話 (648)
 タブレットの話 (89)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (41)
 パソコンの話 (80)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (80)
 ページの事 (125)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (104)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (34)
 開発情報 (332)
 技術的な話 (84)
 携帯の話 (639)
 時事的な話題 (128)
 独り言 (80)

カレンダー

     2023年03月     
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-