![]() 分類: 技術的な話 日付: 2019年09月19日公開 技術的な話にしていますが、あまり技術的でない内容のブログです。 Twitterで触れましたが、iOSアプリアップロードでNSBluetoothAlwaysUsageDescriptionのエラーが出ました。 これは、Bluetoothを使うのならその目的を記述しろとのエラーで、Bluetoothなんて全く使ってないのに変だなとは思いました。 原因はCoreBluetoothのFramework(外部プログラムみたいなもの)を使っていたのが原因で、Bluetoothを使わないのなら、このFrameworkは必要ないので、使わないようにしたらOKでした。 いつ CoreBluetoothを組み込んでいたのか全く覚えていないのですが、Mocoゲームのようなシンプルアプリゲームでも組み込むFrameworkはどんどん増えています。 ところで、ちょうど昨日の端末のセキュリティーが高くなると使いにくくもなるでiOSの位置情報に関することを書きましたが、恐らく位置情報を取得するアプリは、NS〜でその目的を記述しないと駄目なんでしょうね。 仕組みが完全にわかりました。 しかし、iOS 13はまだ正式リリースもされていないですし、Appleさんも少し気が早いのではとは思いました。 追記:最後のiOS 13の件ですが、20日がリリース日だったんですね。それなら早くはないですが、これまでの例から言うと、新しいOSの新規要素はリリース後しばらく経ってから必須になることが多かったので、今回はやはり早いとは思いました。 要素の性質上なのかもしれませんが、例えばこれまでのBluetoothを使っているアプリがバージョンアップしていない場合、そのアプリをiOS 13で動作させた場合、Bluetoothの使用目的を表示させたくてもできません。 そのあたりは、どうなるのか気になりました。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |