![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2019年09月28日公開 消費税変更による10月からのアプリの価格についてですが、iOSユーザーの方ならAppleからメールが来たと思いますが、一部アプリの価格が変わるようです。 例えば、Tier 2が240円から250円になるとかそんな感じです。Tier 1は120円のままです。Tier毎の価格表も閲覧できるようになっていたと思います。 なので、Mocoゲーム的にはTierは変えないので、価格表の変わる値段になるだけです。 デベロッパーにとっては、120円がそのままなのに、240円は10円アップとか、郵便料金ならわかりますが、アプリ販売価格としては非常にやりにくいですね。 いろいろな価格帯で売っている場合は、トータルとして消費税分くらい値上げになるのだと思いますが、120円のアプリのみ販売している場合(結構多いと思います)は、実質消費税分デベロッパー取り分が減ります。消費税は消費者が払うものなのに、変だとは思います。 理想はやはり1円単位での設定です。 一方のGoogle Playは必然的にAppStoreの価格に合わせるデベロッパーがほとんどだと思います。 ただし、Googleは1円単位での設定が可能で、消費税も好きに設定可能です。 とりあえず、Mocoゲームは10月からはAppStoreはAppleの価格設定に従う、Google Playは消費税を8%から10%にして対応したいと思います。 なので、Google Playの価格は半端になり、アプリによって、AppStoreのものより高くなるものと、安くなるものが出ます。 一応これは暫定対応で、時間が取れたときに、AppStoreに基本(基本と言うのは今でも価格が違うものがあるため)統一する方向にはすると思います。 ●iOS対応状況 休日なのでまとめられないですが、昨日申請したものはほぼ審査完了済みです。また、本日も休日一部返上で、アプリ12本をiOS 13対応の為のバージョンアップ申請を行っています。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ハジルと永遠の洞窟 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |