![]() 分類: YouTuberと動画サイト 日付: 2021年04月19日公開 過去にYouTuberとアプリ開発者で、YouTuber とアプリ開発者の比較をしたことがりますが、あれから3年半経過してそこそこ時間が経過して事情も変わってきていると思うので、その時の内容を修正してみたいと思います。 以前にあった ・儲けるのはどちらも難しく安定しない。 ・どちらも大手が利益を独占する。 ・YouTubeでの動画公開は無料。アプリ公開するための開発者登録は有料。 これは今も同じような気がします。ただし、YouTuber は大手と呼ばれる人たちが増えているとは思います。アプリは変わらずのような気がします。ただし、大手が利益を独占はアプリの場合ほぼ会社ですが、YouTuber は個人でも可能という違いがあります。 ・iOSのアプリ開発者は審査という関門があり、作品を完成させても公開できない恐れがある(Androidは大丈夫)。 これは Android は今は審査があります。iOS のように手作業審査ではないですが様々な AI のアルゴリズムにより、簡単には審査が通らないケースもあると思います。Android は審査がないから楽は昔の話です。 ・年を取ってからでもYouTuberは出来る。アプリ開発者の場合は、年を取ってからではそれなりのプログラミング経験がないと(プログラミングを習得するのが)難しい。 これはアプリ開発は年をとっていなくても相応のプログラミング知識がないと難しいと思います。最近、芸能人なども YouTuber 参入が相次いでいますが、アプリ開発はそうはいかないです(モンスターハンターライズ発売後の YouTubeライブ配信で・・などで思ったこと)。 ・それで食べていけないとなったとき、アプリ開発者のプログラミング知識はそれなりに役に立つ。 アプリ開発者はその通りだとは思いますが、YouTuber も編集の仕方とか PC に慣れているで役に立つのかなとは思うのですが、どれほどのレベルなのかはわかりません。 個人的に思うことは、YouTuber人気は以前ブログを書いた2017年からはさらに上がっており、今はもう上るところまで上がりきって高止まりしているような気がします。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気のゲーム ガイラルディア神話3 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |