![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2021年05月16日公開 スマホの充電ケーブルは自分はしょっちゅう購入するのですが、最近は便利なケーブルも出ていて 4in1 になったケーブルが最近買ったもので好みです。 ![]() 上記のように一度に4端末充電できるケーブルで、Amazon などで売っています。 このケーブルは Lightning x2, micro USB x1, USB Type-C x1 ですが、個人的には micro USB が USB Type-C になったものが欲しいです。 Switch (コントローラー) などの充電も Type-C なら可能ですし、モバイルバッテリーなども Type-C 対応が多くなっています。 古い開発機種の充電もたまにするので micro USB も無駄にはなりませんが、より利便性を考えるなら今なら Type-C かなと思います。 もっと尖って Lightning x4 とか Type-C x4 とかのバリエーションもありかなと思います。 USB充電タップで4つ口などのものがありますが、その4つ口に普通のケーブルを4本つなげるのなら、今回の 4in1 を1本つなげる方がスッキリしますしオススメです。 ただし、充電速度などを気にする場合はオススメする自信はないです。 また、PC との接続もしていません。Lightning の1つだけを認識するようになっているとも聞いたのですが、充電だけならまだしもデータやり取りをするモードで接続します。なので、何かあると嫌なので接続はする勇気はないです。 普通の充電だけなら、使い始めて結構経ちますが特に異常はなくちゃんと使えています。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |