![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2021年07月08日公開 スラドの記事ですが、政府、スマートフォン用OSの実態調査に着手。独占的な地位を利用していないかなどというのがありました。 シェアの件はそのまま正しいと思いますが、「独占的な地位を利用してアプリの開発者から高額な手数料を徴収する」は弱小デベロッパー(と言ってもほとんど該当する)からの手数料は下げてくれましたよ。 独占禁止法などの規制強化と言って具体的に何をするんでしょうか? 新規参入のハードルが高くなっているともありますが、今更スマートフォンとして完全な新規OS参入は難しい気もします。Amazon の Kindle ですらほぼ Android です。パソコンを見れば、個人向けには Microsoft と Mac がほとんどな状態がずっと続いていますしね・・。 そして、「アプリの利用データなどがどこまで把握されているか不透明との指摘もある」とありますが、開発者が作るアプリに関しては Apple はかなり細かくどんなデータを取っているか申告しないと駄目で、それに対する審査も厳しいです。以前とは比べ物になりません。 Google も同様にもうすぐ細かく申告する必要があります。OS自体が取得している情報に関してはさすがにわかりませんし、それは何とも言いようがないですが。 これらの思いには別OS が出てきてそれにもアプリを提供しないと駄目なような状況は避けたいという開発者独自の偏見的な意見も入っているかもしれません。 ところで、Apple も Google も手数料を下げてくれてこういう問題に対して多くのデベロッパーから擁護してもらえやすくなる状況になっています(まさに今回のブログがそう)。 Apple の手数料下げの狙いの一つにこれがあると言われているのですが、本当かはわかりませんね・・。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこラグビー を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |