![]() 分類: スプラトゥーン 日付: 2021年10月03日公開 先日末に発表されたスプラトゥーン3の新情報(https://www.youtube.com/watch?v=4IzHbpEcUaw)についてです。 今更ですが思ったことはやはり4人なのかと言うことと、サーモンランはどうなるのでしょう?ということです。 前者は P2P で行くのなら 4人が限界なのか、これまで 4人だったので、その人数を変えるとチームを組んでいた人たちに影響を与えてしまうからとかいろいろ理由はあるとは思いますが、4人だと1人の責任が重いのでもう少し多人数対戦が良かったなとは思います。 またサーモンランは、協力プレイとして好きなので追加DLCでも良いし、最悪別パッケージでも良いので遊びたいです。どちらでも反対意見(特に後者は)は多そうですが。 ところで、スプラトゥーン2って今小学生に思ったより人気はないなぁと実感しています。 ペンケースとかキーホルダー、布生地の柄などでスプラ1の頃はよく見た気はしますが、今はあまり見ない気もします(あるかもしれませんが、子供からの需要は少ないはず)。 よくよく考えると、スプラ1の頃は WiiU だったのである意味ライバルが少なくフォートナイトもなかったですし売れたゲームと言えるのが本当にスプラくらいでした。ゲームでないですが某鬼の漫画などもありませんでした。某妖怪のゲーム・アニメはかなり人気でしたが(笑)。 スプラトゥーンシリーズは小学生とかよりもっと高年齢の10代後半〜20代とかに人気が多い気がします。これはスプラトゥーン甲子園を見たときの体験からもそう感じます。 あまり FPSというジャンルを知らない大人が FPSゲームの楽しさを知るのにちょうどよい内容の気がします。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ローカル4人打ち麻雀 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |