![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2022年02月21日公開 開発者向けの話ですが先日公開したソリティア大集合が、ATTダイアログの表示のさせ方がわからないとリジェクトされました。 一応レビュワー向けの補助説明に出し方は書いてあり、それでほとんどの場合大丈夫なのですが担当者によってはわからないとなるようです。 この場合、ATTダイアログの出し方の動画を添付したら次はリジェクトされることはないと思います。ちなみに同一起動内でタイトル画面を 5回表示させると ATTダイアログは出ます。 ところで、この ATTダイアログの出し方わからないリジェクトが時々発生するようなら、初回起動時に出そうかとも考えています。 iOSユーザーの方は ATTダイアログはかなり見慣れたものになってきていると思いますし、うざいとも思われなさそうです。 ![]() 上記が ATTダイアログですが「広告表示にのみ・・」の文言は開発者が自由に決められます。 ここの文言が大事で、許可しないと不利益があるや許可すると良いことがあるみたいなことを匂わせるとアウトですね。 レビュワーの方はここの文言チェックをしたいのかなとも思っているのですが、それは設定ファイルでわかることだしよくわかりません。 ATTダイアログが出る前でも広告は出ますが、その時はトラッキングはされておらず過去に見たサイトなどに関連する広告が出たりすることはありません(追記:念の為ですがトラッキングされた後もMocoゲームは過去に見たサイトなどは一切わかりません。わかるのは広告を表示している AdMob=Google です)。 なので少しでも広告収益を上げるために文言を工夫したり、事前にポップアップを挟んだりといろいろしているようです。 ちなみに、Mocoゲームは上記の通り許可をしなくても全然OK としていますね。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ハジルと永遠の洞窟 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |