1. Mocoゲーム >
  2. 鮭計算機 サーモンラン武器編成評価

鮭計算機 サーモンラン武器編成評価・難易度判定シミュレーターのトップ画像イメージ


鮭計算機のロゴ画像

サーモンラン武器編成評価
武器ランキング

鮭計算機では「スプラトゥーン3」の「サーモンラン NEXT WAVE」の難易度予想をAIの自動解析により出しています。上級者向けではなく、上手くても中級者くらいの人以下を対象(伝説300開始以下)にしています。主な機能は以下のとおりです。
鮭計算機TOP
最強武器ランキング(Tier表)
開催履歴と武器編成評価
説明&考察

サーモンラン武器編成評価
武器編成点数(難易度判定)

[武器編成]
スプラローラー

スプラスピナー

H3リールガン

Rブラスターエリート


[武器編成評価]
武器編成点数:67.2点
武器偏差値 :47.8

若干弱い武器編成と思われます。
対ハシラ はなかなか良い編成と言えます。

ポイント:タワーにはそこまで強くない編成です。
ポイント:Rブラスターエリートは状況次第ですが率先してタワーを倒しましょう。
ポイント:スプラローラーは癖がありバイト特有の使い勝手を理解するかしないかで、難易度が変わります。
ポイント:スプラスピナーH3リールガンは癖がありある程度練度が求められる武器で、この武器を持つ人が十分修練しているかによって、難易度が変わります。
ポイント:全体的に武器の癖がない方で、初〜中級者にはメリットが多そうです。

総合火力:6.6点
塗り能力:6.4点
機動力 :7点
対雑魚 :7.3点
対タワー:6.5点
対爆弾 :6.8点
対ハシラ:7.5点

[難易度評価](最大10)
ステージ:アラマキ砦
開催日時:2025年09月09日09時〜09月11日01時
難易度:6.79
野良解説:難易度普通くらいです。

ステージポイント:スプラトゥーン3のサーモンランで最初のステージ。広さは普通で作りも気をつけないような場所はない。難易度的にリリース当初より難しくなった気がする(→ それがまた2周年あたりで戻った気がする)。
ステージポイント:スプラローラーはヒカリバエで強さを発揮しますが、このステージでは構成上その強さを発揮しにくく、その為劣った武器となります。

[武器個別評価]
スプラローラー


威力 振り 200 轢き 100
標準的なローラーで使いやすくそこそこ強い。雑魚はコロコロするのが基本。ドスコイ・オオモノは振りで対処。ただしドスコイの体力が減っている場合は雑魚とまとめてコロコロも有効。一度くらいノックバックされてももう一度コロコロで倒せる。
※ローラー全般の補足として、一回で轢ける雑魚をコロコロで処理するのは活用したい。雑魚にバシャバシャする場合は、複数体同時攻撃をしたい。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:67点

スプラスピナー


威力 35 DPS 428 チャージ後DPS 525
火力自体はかなりのものだが、「バレルスピナー」にくらべ発射時間が短い。チャージ時間はバレルより短くて済むがそれ以上に発射時間が短く射程も劣るので、武器としては見劣る。チャージは本当に早いので、遅めの連打レベルを意識しても良い。ハシラも地上からは届き Ver.3.1.0 での強化で1回のチャージでぎりぎりだが倒しきれようになった。※Ver.3.1.0 以降は射撃継続時間が17%も長くなったので、武器評価点数を +1 雑魚とハシラを +0.5 しています。
※スピナー全般の補足として、チャージは必要だが、チャージ後はシューターのように使え威力もある。DPSはチャージ時間を考慮するかしないかは大事。チャージを事前に済ませるとコウモリも1ターンで倒せる。ヨコズナはチャージ時間考慮のDPSを考慮すること。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:70点

H3リールガン


威力 70 DPS 394(理論値)
シューターのわりにバイト用にかなり火力強化されているが、同じ系統のL3リールガンより発射間隔が長く、使いにくい。火力はあるのでそれを活かす方向で。射程があるので地上から上手くやればハシラも処理しやすい(抜けることはある。昇ってから処理は止めた方が良い)。シューター感覚では使えない。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:66点

Rブラスターエリート


威力 150 (爆風75) DPS 225
「ラピッドブラスター」より火力は若干あり射程も長いがその分少し重い(重くないかも)。バクダンは直撃2回で倒せるのが大きくその分ラピッドブラスターより優れていると言える。雑魚処理も火力がある分「ラピッドブラスター」より楽。ブラスター共通だがタワーは率先して倒すこと。ハシラも可能なら率先して。
※ブラスター全般の補足として、とくかく爆風を活かすのが大事。タワーの処理、ハシラを昇らずに処理、雑魚処理いずれも爆風を活かせる。雑魚は複数体同時攻撃を心がけること。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:68点

参考:サーモンラン主要な敵の体力
敵の種類体力
コジャケ40
シャケ100
ドスコイ400
凶暴化したシャケ(ヒカリバエ)50
キンシャケ(ヒカリバエ・濃霧)500
タワー(1段あたり)60
バクダン300
テッパン・ヘビ・ナベブタ500
コウモリ900
テッキュウ・モグラ1200

鮭計算機TOP
このエントリーを含むはてなブックマーク ツイートする
スプラトゥーン3のアクティブ人数
 スプラトゥーン3のアクティブ人数の解析(予想)です
成金大作戦究極版
 ウォーシミュレーションでガラケー時代からず〜っと人気
スプラトーン3いろいろ
 アクティブ数解析とか
Mocoゲーム
 ガラケー時代に学生中心にバズったサイト


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-