1. Mocoゲーム >
  2. 鮭計算機 サーモンラン武器編成評価

鮭計算機 サーモンラン武器編成評価・難易度判定シミュレーターのトップ画像イメージ


鮭計算機のロゴ画像

サーモンラン武器編成評価
武器ランキング

鮭計算機では「スプラトゥーン3」の「サーモンラン NEXT WAVE」の難易度予想をAIの自動解析により出しています。上級者向けではなく、上手くても中級者くらいの人以下を対象(伝説300開始以下)にしています。主な機能は以下のとおりです。
鮭計算機TOP
最強武器ランキング(Tier表)
開催履歴と武器編成評価
説明&考察

サーモンラン武器編成評価
武器編成点数(難易度判定)

[武器編成]
スプラマニューバー

オーバーフロッシャー

わかばシューター

14式竹筒銃・甲


[武器編成評価]
武器編成点数:78.3点
武器偏差値 :55

かなり強い武器編成です。
機動力、対タワー は文句なしの編成と言えます。

ポイント:タワーは全武器対処可能なのでその点は楽でしょう。
ポイント:バクダンにはそこまで強くない編成です。
ポイント:14式竹筒銃・甲は状況次第ですが昇って処理する余裕がない場合、なるべく率先して地上からハシラを処理しましょう。ハシラに弱い編成です。
オーバーフロッシャーは、塗りだけするのも有効です。
ポイント:14式竹筒銃・甲は癖がありバイト特有の使い勝手を理解するかしないかで、難易度が変わります。
ポイント:14式竹筒銃・甲は癖がありある程度練度が求められる武器で、この武器を持つ人が十分修練しているかによって、難易度が変わります。
ポイント:全体的に武器の癖がない方で、初〜中級者にはメリットが多そうです。

総合火力:7.2点
塗り能力:6.6点
機動力 :8.9点
対雑魚 :6.8点
対タワー:8.8点
対爆弾 :6.5点
対ハシラ:5.5点

[難易度評価](最大10)
ステージ:ムニ・エール海洋発電所
開催日時:2025年09月02日17時〜09月04日09時
難易度:5.85
野良解説:難易度はかなり低いです。

ステージポイント:外周の壁は塗れないが、高台からタワーやテッキュウ、カタパットを処理できることが多く、難易度的にはアラマキ砦より簡単なステージ。

[武器個別評価]
スプラマニューバー


スライド前 威力 30 DPS 360
スライド後 威力 30 DPS 450

総合的に非常に優れた武器。スライドが可能でスライドの連射速度が速くなりDPSが上がるが、スライドしなくても十分強い。スライドは回避にも使える。
※マニューバ全般の補足として、シューター系と同様連射が速く使いやすい。スライド可能なのが特徴。スライドは回避にそこそこ使える。ナベブタ起動もし易いが、硬直が大きい場合もあるのでナベブタを落としても乗りやすいわけではない。またスライドは鉄球の波紋との相性が悪いので注意。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:76点

オーバーフロッシャー


威力 60 DPS 450(理論値)
火力・射程が非常に優れており、遠くからタワーを倒せる。さらには火力があるのでオオモノ・ドスコイ・雑魚も対処できスロッシャーでは一つ抜けた性能。ただし、塗りは強くなく足元を取られやすい。ダイバーを一人で塗るのも厳しいし、タワー処理も思ったより時間がかかる。苦手なことも多い。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:74点

わかばシューター


威力 28 DPS 336
総合的にバランス取れた武器だがもう一つのスプラトゥーンを代表する「スプラシューター」よりは落ちる。弾が散るため、バクダンを処理しにくい。燃費は良い。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:70点

14式竹筒銃・甲


威力 160 (ノンチャ60) DPS 369(理論値)
軽い取廻しが可能だが、他のチャージャーほど一撃火力はない。その分チャージ速度も速く多くの撃てるのでオオモノに対してはそこまで弱くない。ノンチャ連打も射程が変わらないので、そこそこ有効。特にタワーは得意でノンチャで遠くからすぐに処理可能。ハシラも昇らずノンチャ連打で処理可能。ダイバー塗りはきつい。貫通性能はないのでその点は弱い。エイム力がサーモンランの中では求められ、チャージ完了も感覚的につかみにくい。そのためか強い武器に感じる人と弱い武器に感じる人が常にいる上級者武器。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:69点

参考:サーモンラン主要な敵の体力
敵の種類体力
コジャケ40
シャケ100
ドスコイ400
凶暴化したシャケ(ヒカリバエ)50
キンシャケ(ヒカリバエ・濃霧)500
タワー(1段あたり)60
バクダン300
テッパン・ヘビ・ナベブタ500
コウモリ900
テッキュウ・モグラ1200

鮭計算機TOP
このエントリーを含むはてなブックマーク ツイートする
スプラトゥーン3のアクティブ人数
 スプラトゥーン3のアクティブ人数の解析(予想)です
成金大作戦究極版
 ウォーシミュレーションでガラケー時代からず〜っと人気
スプラトーン3いろいろ
 アクティブ数解析とか
Mocoゲーム
 ガラケー時代に学生中心にバズったサイト


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-