

鮭計算機TOP
最強武器ランキング(Tier表)
開催履歴と武器編成評価
説明&考察
サーモンラン武器編成評価ワイドローラー![]() |
L3リールガン![]() |
ボトルガイザー![]() |
ラピッドブラスター![]() |
ワイドローラー![]() 威力 縦振り 160 横振り 150 轢き 100 シーズン2で追加されたローラー。幅が広いので塗り性能が非常に高い。横が広くなった「スプラローラー」のような感じだが、軽めなのもあってより強く感じる。縦振りの射程はある。コジャケはコロコロし(特にグリル)それ以外は振りで対処。特に雑魚は横から複数ヒットさせれば幅があるため思ったより殲滅能力は高い。バクダンを縦振りで倒すのはかなり難しい。コロコロは強化で使いやすくなったので、有効に使いたい。※Ver.4.0.0 で強化された武器。 ※ローラー全般の補足として、一回で轢ける雑魚をコロコロで処理するのは活用したい。雑魚にバシャバシャする場合は、複数体同時攻撃をしたい。 |
|
総合火力: 塗り能力: 機動力 : 対雑魚 : 対タワー: 対爆弾 : 対ハシラ: 武器総合評価:68点 |
L3リールガン![]() 威力 40 DPS 400(理論値) シューターのわりにバイト用にそこそこ火力強化され、火力は非常にあると言える。同じ系統のH3リールガンより発射間隔が短くシューター感覚で使える。射程も優れておりハシラも昇らずに処理できなかなか優秀な武器と言える。ただしバクダンは3トリガー当てる必要があり練度が必要。ダイバー塗りは思ったよりできない。 |
|
総合火力: 塗り能力: 機動力 : 対雑魚 : 対タワー: 対爆弾 : 対ハシラ: 武器総合評価:73点 |
ボトルガイザー![]() 初弾威力 50 DPS 375(理論値) 連射威力 34 DPS 291 初弾が威力が高く射程が長い特殊なシューター。理論上はDPSは連打が有利だが、物理上そのDSPを出し続けるのはほぼ不可能なので、射程が必要な場面のみ連打でそれ以外は最悪押しっぱなしでも良い(押し続けでも思ったより使える)。特に届くタワーには押しっぱなしで。連打はハシラ(昇らず倒せるメリット大)で必須。射程が届く場合でも連打が良いケースは、ドスコイ以外の雑魚(ダメージ効率が良い)やバクダン(ブレさせない)など。弱いシューターに必要なら遠くを狙える機能を持った武器と考えれば強い。 |
|
総合火力: 塗り能力: 機動力 : 対雑魚 : 対タワー: 対爆弾 : 対ハシラ: 武器総合評価:72点 |
ラピッドブラスター![]() 威力 140 (爆風60) DPS 240 火力はノヴァよりやや劣るが射程が長く連射速度もそこそこ。バクダンは1ターンで倒すのは工夫が必要で難しい。またダイバーを一人で塗るのは難しい。ブラスター共通だがタワーは率先して倒すこと。ハシラも可能なら率先して。 ※ブラスター全般の補足として、とくかく爆風を活かすのが大事。タワーの処理、ハシラを昇らずに処理、雑魚処理いずれも爆風を活かせる。雑魚は複数体同時攻撃を心がけること。 |
|
総合火力: 塗り能力: 機動力 : 対雑魚 : 対タワー: 対爆弾 : 対ハシラ: 武器総合評価:66点 |
| 敵の種類 | 体力 |
| コジャケ | 40 |
| シャケ | 100 |
| ドスコイ | 400 |
| 凶暴化したシャケ(ヒカリバエ) | 50 |
| キンシャケ(ヒカリバエ・濃霧) | 500 |
| タワー(1段あたり) | 60 |
| バクダン | 300 |
| テッパン・ヘビ・ナベブタ | 500 |
| コウモリ | 900 |
| テッキュウ・モグラ | 1200 |
鮭計算機TOP
スプラトゥーン3のアクティブ人数
成金大作戦究極版
スプラトーン3いろいろ
Mocoゲーム