1. Mocoゲーム >
  2. 鮭計算機 サーモンラン武器編成評価

鮭計算機 サーモンラン武器編成評価・難易度判定シミュレーターのトップ画像イメージ


鮭計算機のロゴ画像

サーモンラン武器編成評価
武器ランキング

鮭計算機では「スプラトゥーン3」の「サーモンラン NEXT WAVE」の難易度予想をAIの自動解析により出しています。上級者向けではなく、上手くても中級者くらいの人以下を対象(伝説300開始以下)にしています。主な機能は以下のとおりです。
鮭計算機TOP
最強武器ランキング(Tier表)
開催履歴と武器編成評価
説明&考察

サーモンラン武器編成評価
武器編成点数(難易度判定)

[武器編成]
LACT450

スパッタリー

プロモデラー

スクイックリン


[武器編成評価]
武器編成点数:84.5点
武器偏差値 :59.1

非常に強い武器編成です。
塗り、機動力 は文句なしの編成と言えます。
火力、対雑魚、対タワー はなかなか良い編成と言えます。

ポイント:使いやすいシューター系高火力武器が複数あり心強い編成です。
ポイント:タワー対処可能な武器が多いのでその点は楽でしょう。
ポイント:バクダンにはそこまで強くない編成です。
ポイント:ハシラに弱い編成です。スクイックリンは、ハシラ塗りだけするのも有効です。
ポイント:LACT450スクイックリンは癖がありバイト特有の使い勝手を理解するかしないかで、難易度が変わります。
ポイント:LACT450スクイックリンは癖がありある程度練度が求められる武器で、この武器を持つ人が十分修練しているかによって、難易度が変わります。
ポイント:全体的に武器の癖がない方で、初〜中級者にはメリットが多そうです。

総合火力:7.7点
塗り能力:9点
機動力 :9.4点
対雑魚 :8.8点
対タワー:7.8点
対爆弾 :6.5点
対ハシラ:5.3点

[難易度評価](最大10)
ステージ:どんぴこ闘技場
開催日時:2025年10月16日01時〜10月17日17時
難易度:6
野良解説:難易度はかなり低いです。

ステージポイント:最後に追加されたステージ。イクラ遠投、タマヒロイ活用、カタパワンパンなどわかっている人とそうでない人で難易度がかなり異なる。低レベル帯では難しいステージ。

[武器個別評価]
LACT450


溜め撃ち  威力 210 DPS 257
ノンチャ 威力35x3 DPS 450(理論値)

ハンチャが強化されたため、雑魚・オオモノともに基本ハンチャを用いたい(少しのハンチャでフルチャと同等の威力が出せる模様)。通常撃ちの塗りが強力。タワーは半チャジャンプ撃ち(縦撃ち)でタワーの中腹を狙えば思ったより早く処理できる。※Ver.4.0.0 で強化された武器。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:71点

スパッタリー


スライド前 威力 40 DPS 480
スライド後 威力 40 DPS 600

2から弱体化されたとは言え、総合的に非常に優れた武器で最強武器と言える。スライドしなくても強いが、スライド後の連射速度が速くなりDPSが上がる。スライド後DPSは「ボールドマーカー」をも超える。バクダンにも届くがギリギリなので苦手。
※マニューバ全般の補足として、シューター系と同様連射が速く使いやすい。スライド可能なのが特徴。スライドは回避にそこそこ使える。ナベブタ起動もし易いが、硬直が大きい場合もあるのでナベブタを落としても乗りやすいわけではない。またスライドは鉄球の波紋との相性が悪いので注意。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:80点

プロモデラー


威力 24 DPS 360
総合的に優れた武器。最強までは行かないがその手前。塗りが非常に優れており、扱いやすく連射も速い。その上火力もあるため使いやすい。ただし、ボールドに比べると火力は悲しい限り。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:74点

スクイックリン


威力 300 (ノンチャ50) DPS 353
射程は短いがチャージ時間は短くかつ火力もスプラチャージャー同等なので、かなり使いやすく優秀な武器と言える。貫通性能があるので、雑魚はそれを意識すること(ドスコイには最も強い武器の一つかも)。タワーには反チャで。
総合火力:
塗り能力:
機動力 :
対雑魚 :
対タワー:
対爆弾 :
対ハシラ:
武器総合評価:77点

参考:サーモンラン主要な敵の体力
敵の種類体力
コジャケ40
シャケ100
ドスコイ400
凶暴化したシャケ(ヒカリバエ)50
キンシャケ(ヒカリバエ・濃霧)500
タワー(1段あたり)60
バクダン300
テッパン・ヘビ・ナベブタ500
コウモリ900
テッキュウ・モグラ1200

鮭計算機TOP
このエントリーを含むはてなブックマーク ツイートする
スプラトゥーン3のアクティブ人数
 スプラトゥーン3のアクティブ人数の解析(予想)です
成金大作戦究極版
 ウォーシミュレーションでガラケー時代からず〜っと人気
スプラトーン3いろいろ
 アクティブ数解析とか
Mocoゲーム
 ガラケー時代に学生中心にバズったサイト


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-