バケットスロッシャー![]() ![]() |
ドライブワイパー![]() ![]() |
ジムワイパー![]() ![]() |
スクイックリン![]() ![]() |
バケットスロッシャー![]() ![]() 威力 140 DPS 283(理論値) 雑魚に被せるように打つと一気にダメージを与えられる。意外にもハシラは近づく必要はあるが地上から処理可能。武器全体としては、火力が強化されたため雑魚相手時などかなり強くなったのは実感できる。とは言え塗りも良くはないので、やや弱い気はする。※Ver.4.0.0 で強化された武器。 |
総合火力:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗り能力: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機動力 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対雑魚 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対タワー: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対爆弾 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対ハシラ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武器総合評価:67点 |
ドライブワイパー![]() ![]() 溜め斬り(近接) 威力 325 DPS 513(理論値) 溜め斬り(通常) 威力 150 DPS 237(理論値) 横振り(近接) 威力 85 DPS 319(理論値) 横振り(通常) 威力 50 DPS 237(理論値) 基本的に火力がある溜め斬りを用いたい。溜め斬りは近づいて斬る近接溜め斬りのと遠くから斬るのでは大きく火力が変わるので、できるだけ近づきたい。基本的にオオモノは全て溜め斬りで良い。タワーは溜め斬りジャンプ撃ちで。雑魚はやや被せるように斬れば、複数の敵にダメージを与えられる。ただし、左右に雑魚が散らばっている場合は横振りで良い。特にドスコイがいない場合は横振りは使える。グリルのコジャケ処理を行うのは他の武器次第ではあり。ダイバー塗りは Ver.2.0 の強化により横振りが良いかも。ハシラは地上から横振りで届くが綺麗に倒せない(かなり近づくと大丈夫)。燃費がかなり良くその点も強い。 |
総合火力:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗り能力: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機動力 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対雑魚 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対タワー: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対爆弾 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対ハシラ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武器総合評価:74点 |
ジムワイパー![]() ![]() 溜め斬り(近接) 威力 400 DPS 571(理論値) 溜め斬り(通常) 威力 180 DPS 257(理論値) 横振り(近接) 威力 145 DPS 335(理論値) 横振り(通常) 威力 100 DPS 231(理論値) 基本的に火力がある溜め斬りを用いたい。「ドライブワイパー」同様同じ溜め斬りでも近づいて斬る近接溜め斬りの方が火力が倍以上出る。状況によってはオオモノは近づいて横振りでも火力的には問題ない(特にオオモノの体力が減っている場合、ただし変に横振りを使ってしまうようなら溜め斬りのみ使うようにすべき)。タワーは溜め斬りジャンプ撃ちで(遠くから倒せるが、時間はややかかる)。雑魚はやや被せるように斬れば、複数の敵にダメージを与えられる。ダイバー塗りは溜め斬りを刻むか横振りもそこそこ塗れる。左右に雑魚が散らばっている場合は横振りで(横振りで近接しなくても通常シャケ以下は1確で、これは強い)。ハシラは昇るとすぐだが地上からは苦手。ほとんどのオオモノを苦手とせずさらにイメージよりは燃費も良く、対人戦でも暴れまわっている強武器。 |
総合火力:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗り能力: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機動力 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対雑魚 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対タワー: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対爆弾 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対ハシラ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武器総合評価:79点 |
スクイックリン![]() ![]() 威力 300 (ノンチャ50) DPS 353 射程は短いがチャージ時間は短くかつ火力もスプラチャージャー同等なので、かなり使いやすく優秀な武器と言える。貫通性能があるので、雑魚はそれを意識すること(ドスコイには最も強い武器の一つかも)。タワーには反チャで。 |
総合火力:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗り能力: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機動力 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対雑魚 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対タワー: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対爆弾 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対ハシラ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武器総合評価:77点 |
敵の種類 | 体力 |
コジャケ | 40 |
シャケ | 100 |
ドスコイ | 400 |
凶暴化したシャケ(ヒカリバエ) | 50 |
キンシャケ(ヒカリバエ・濃霧) | 500 |
タワー(1段あたり) | 60 |
バクダン | 300 |
テッパン・ヘビ・ナベブタ | 500 |
コウモリ | 900 |
テッキュウ・モグラ | 1200 |