![]() 分類:ゲーム全般 日付:2019年03月22日 開発者はどれくらい自分の作ったRPGの内容を覚えているか?の続きですが、自分の作ったゲームでなく家庭用ゲームならどれくらい覚えているかを書いてみたいと思います。 家庭用ゲームと言ってもファミコンまでさかのぼりたいと思います。もう30年以上前です。 これは、とりあえず同じRPGで比較したいので、ドラクエとFFを対象にしてみます。 ドラクエは、1〜3までは比較的ストーリーや街の名前、攻略チャートを覚えています。曲も全て脳に刻まれていていますね。ちなみに、スーパーファミコン版などのリメイクをプレイしたことはありません。 4以降になると急激に内容を覚えていません。4でかろうじてくらいです。 多分、私の世代(イチロー世代です。イチロー選手には本当にお疲れ様と思います)だと、1〜3のロトシリーズが小学校〜中学校にあたり、受験もまだなく毎日が楽しい、ゲームも楽しい時期にあたっているのが理由の一つかなと思います。 FFに関しては、遊んだのですがあまり覚えていないのですね。これはFFシリーズよりドラクエシリーズの方が自分にあっていたと言うのが理由になりそうです。 そして、そもそもFFは4までしか遊んでいませんし。 ところで、もう少し最新のゲームならどうかと言うと、11は遊んでいない(Switch版は買う予定です)、ドラクエ10はオンラインなので省くとして、ドラクエ9はすれちがい通信が斬新だったのは覚えていますが、ストーリーや攻略チャート、曲などはほとんど覚えていません。 人間の記憶力はこんなものなのかもしれないですね。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ガイラルディア を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() DVDの話 (9) FLASHの事 (7) YouTuberと動画サイト (24) いろいろ (313) いろいろレビュー (25) アプリの事 (266) アプリ公開情報 (317) アプリ修正情報 (167) インターネット全般 (12) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (39) ゲーム全般 (487) スプラトゥーン (115) スポーツの話 (147) スマートフォンの話 (514) タブレットの話 (69) テレビの話 (18) ネットの話 (21) パソコンの話 (43) フォームへの返答 (35) プログラミングの話 (49) ページの事 (108) ページ更新情報 (154) ポケモンGO(位置ゲー) (72) ミニファミコン (13) メルマガの事 (19) 家電の話 (34) 開発情報 (265) 技術的な話 (46) 携帯の話 (590) 時事的な話題 (95) 独り言 (77) カレンダー ![]() 2019年12月 ⇒ ブログカレンダー |