1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. モトローラ moto g10 のレビュー


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

モトローラ moto g10 のレビュー

分類: スマートフォンの話
日付: 2021年07月29日公開

モトローラの「moto g10」という Android端末を購入したのでそのレビュー(感想)です。

moto g10 のイメージ


まず購入した理由は Android 11 だからというのが大きいのですが、モトローラの端末というのも持っていない(補足:正確には最近のモトローラ)というのもあります。いろいろなメーカーの端末を持っておきたいので。

カッコの補足ですが、実は Android 2.0 時代くらいのときのモトローラ端末を持っています。

古いモトローラ端末


上の写真の右側です。懐かしい物理キーでのホームボタンとバックボタン、左のタスクボタンでなくメニューボタンだと思います。またサーチボタンが右端に付いている珍しい端末です。当時でもサーチボタン有りの機種はそこまでなかった気がします。

この端末を出していた頃より少し後にモトローラは Windows Phone に力を入れるんですよね。

ところで、本題の「moto g10」ですが、実に無難に動作し良い端末だと思います。自分のアプリも問題なく動作します。

17000円少し程度で安い端末ですが、Vastking Kingpad Z10 というタブレットのレビューのように”もっさり”ではないです。超ヌルヌルまではいかないかもですが、ストレスを感じたりはないです。

一応 Kingpad はタブレットなので、それと比較するのは Kingpad には不利でフェアじゃないかもということは言っておきます。

また、1年ほど前格安スマホ「UMIDIGI A3S」を少し触ってみてのレビューというのもあるのですが、それと比較すると価格は高いですがそれ相応の完成度だと思います。

ただし、コスパ抜群の「Redmi Note 9 Pro」を購入・気づいたこと(adb等)である「Redmi Note 9 Pro」と比べると、コスパは負けているかもしれません。

格安スマホで中国製(ただし、中国製はコスパ良く悪くないです。性能が良いものも多いです)以外のものを探している方などにお勧めだと思います。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 脱出ゲーム大集合 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 Vastking Kingpad Z10 というタブレットのレビュー
 格安スマホ「UMIDIGI A3S」を少し触ってみてのレビュー
 コスパ抜群の「Redmi Note 9 Pro」を購入・気づいたこと(adb等)
 ストアの管理画面が日々進化中&成金大作戦究極版のこと
 おま環とかではすませたくない着信不具合
 古い Android のサポートを終了しないと駄目か?
 政府、スマートフォン用OSの実態調査に着手しても・・・

前後のブログ

 2021年08月01日 ドラクエウォークで心が折れ、おにこんぼうにトドメを刺される
 2021年07月31日 汗かきだから夏が好きかも、でも端末には不親切?
 2021年07月29日 モトローラ moto g10 のレビュー
 2021年07月28日 Google Play で Youtube アプリのインストール件数が100億以上?
 2021年07月27日 がちんこホームラン大会2の無料SALE!(7/27〜8/2)
 2021年07月26日 アプリ内課金でアイテムが見つからない場合 Android と iOS そしてその違い(2021年7月現在)
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年10月03日スイカゲーム
2023年10月02日本日からインボイスが始まりましたが、開発者の対応は?
2023年09月30日バレーボールとかラグビーとか
2023年09月29日句読点のこと
2023年09月28日Mocoゲームでサポートしている OS の最低バージョン
2023年09月27日亀を飼いました
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (28)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (58)
 いろいろ (363)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (471)
 アプリ公開情報 (362)
 アプリ更新/修正情報 (224)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (619)
 スプラトゥーン (177)
 スポーツの話 (182)
 スマートフォンの話 (664)
 タブレットの話 (91)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (52)
 パソコンの話 (85)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (86)
 ページの事 (131)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (112)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (339)
 技術的な話 (88)
 携帯の話 (641)
 時事的な話題 (130)
 独り言 (81)

カレンダー

     2023年10月     
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-