![]() 分類: ゲーム全般 日付: 2025年03月28日公開 昨日のニンダイ、ゲームソフトよりバーチャルゲームカードが気になりました。 ゲームの貸し借りの利点はわかるのですが、Switch パッケージ版とダウンロード版の比較でダウンロード版のあまり触れられていない大きなメリットで触れている二台同時起動が今後もできるのかと言うことです。 これは今までの起動方法もそのままとあったので、恐らく可能なんだと思います。 ただし、Switch 2 になった場合、二台で遊ぶ場合にはバーチャルゲームカードでしか出来ないのかと言うのは明確になっておらず気になります。 バーチャルゲームカードで Switch 2 になっても 旧Switch との 2台においてどちらの Switch でも遊べますが、同時起動は出来ないですしカードの移動が簡単に出来るのかも気になります。 メインの Switch が必ず起動していないと無理とかだと面倒ですね。 ところで、今は前述の方法で1本しか購入していないゲームも2台で遊べるので文句はないのですが、そもそもネットに繋がっていればですが、そのファミリーアカウント内では同時起動でなければ自由に起動できるのがスマートな使用だとは思います。 バーチャルゲームカードは全然別の Switch に対して、つまり友達用と言うことで意義を持たせるのが良いと思います(借りパク防止の仕様も GOOD!)。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ローカル4人打ち麻雀 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年03月 ⇒ ブログカレンダー |